最新記事

台湾海峡

中国国内に台湾版「国家安全法」を求める声

Chinese Scholar Calls for Beijing to Draft 'Taiwan National Security Law'

2020年12月14日(月)18時01分
ジョン・フェン

国安法違反で起訴された蘋果日報の創業者、黎智英。台湾の独立派もこうなるのか? Tyrone Siu-REUTERS

<「非平和的再統一」に備えよと、強硬派の法学者が主張>

中国政府は台湾向けの「国家安全維持法(国安法)」を起草し、台湾の「非平和的再統一」に向けた準備をすべきだ――台湾問題をめぐる中国国内のセミナーで上がった声だ。

発言の主は北京航空航天大学の田飛龍(ティエン・フェイロン)准教授。法学者で、今年6月30日に香港で施行された国安法を強く支持している。田は香港での教訓を台湾問題に応用する機は熟したとも述べた。

香港の中国評論通信社によれば、田は河南省信陽で開催された台湾問題に関するセミナーに招待された110人を超える学者の1人だ。

セミナーは中国政府系の団体が主催したもので、田は「一国二制度」モデルの下での香港統治で得られた知見は中国政府にとって、「台湾問題」打開に向けて非常に重要な意味を持つだろうと述べた。

香港国安法は国家への反逆や扇動、分離独立や外国勢力との共謀を禁じている。また、台湾の独立運動を抑止するような条文も含まれていると田は主張した。

中国政府は台湾国安法の起草に向けて必要な手続きを開始すべきだと田は述べた。また、台湾の「非平和的再統一」の下準備として2005年に制定された中国の反国家分裂法の改正も提案した。

台湾併合への強い意欲示す習近平

その中では、台湾の独立運動に関与した個人や団体に対する制裁も必要になるだろう。田は「極端な分離独立勢力」や「外国の干渉」を抑止するための選択肢として「正当化され厳密な」制裁の実施のための関連法の改正も挙げた。

中国政府内にはすでに、台湾の独立派指導者たちの「ブラックリスト」を作成する動きがある。詳細は不明だが、複数の報道によれば台湾の蔡英文(ツァイ・インウェン)総統らが含まれる可能性が高いという。田の発言は、こうした中国政府の動きと軌を一にしている。

習近平国家主席は、何が何でも台湾を併合しようという中国政府の姿勢を明らかにしている。香港や新疆ウイグル自治区ではある程度、国安法が順守されていると見られることから、アナリストたちは中国にとって台湾がアジア太平洋地域の支配を固めるための最後のハードルになっていると語る。

もはや台湾海峡における今後のいかなる事態の展開も中国政府の手の内にあると田は述べた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米8月雇用2.2万人増、予想以上に減速 失業率4.

ビジネス

9月利下げ判断は未定、FRBの独立性を擁護=米シカ

ビジネス

カナダ失業率、8月は7.1%に悪化 米関税で雇用や

ワールド

英副首相が辞任、後任にラミー外相 大幅内閣改造で挽
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 2
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 7
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 8
    謎のセレブ中国人ヤン・ランランの正体は「天竜人」?
  • 9
    キリストを包んだとされる「聖骸布」はやはり偽物だ…
  • 10
    世論が望まぬ「石破おろし」で盛り上がる自民党...次…
  • 1
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 2
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 3
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 6
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 7
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 10
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 7
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 10
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中