最新記事

買収合戦

TikTokとの交渉権を得たオラクルのCEOはトランプのお友達、米中対立の命運も握る?

Oracle's Larry Ellison Is One of America's Richest Men and Trump Supporter

2020年9月15日(火)18時30分
ジェイソン・マードック

TikTokは「パートナー」としてオラクルを選択 REUTERS/Dado Ruvic/Illustration

<TikTokはオラクルを買収相手ではなく提携先としている。米企業の傘下に入らない限りビジネスを禁止する、とするトランプはその提案を受け入れるのか>

中国の動画投稿アプリ「TikTok(ティックトック)」の米国事業をめぐる買収合戦で、有力候補とみられていたマイクロソフトが、TikTokの親会社バイトダンス(北京字節跳動科技)から買収案を拒否され撤退。代わりにソフトウェア大手のオラクルが提携先の最有力候補として浮上した。

TikTokは、顧客の個人情報が中国に流出しかねないという安全保障上の懸念から、ドナルド・トランプ米政権から9月半ばまでに事業を米企業に売却しなければサービスを禁止すると通告を受けており、複数の米テック企業や小売企業が買収に関心を持っていると言われていた。

なぜ、オラクルなのか? 買収に名乗りを上げたとされるほかの企業とオラクルの違いは、トランプ政権との人脈だ。買収交渉においてマイクロソフトが有力候補とされていた8月半ば、トランプは記者団からこの問題について質問を受けると、ライバルであるオラクルと同社のラリー・エリソン共同創業者を称賛した。

「オラクルは素晴らしい企業だし、オーナーも素晴らしい人物だと思う。彼はすごい人物だ。オラクルは確実に、TikTokの事業を引き受けることができると思う。彼らには9月15日まで時間を与えている」とトランプは述べた。

シリコンバレーのもう1人のレジェンド、ラリー・エリソン


テック業界では珍しいトランプ支持者

エリソン(76)は1977年にオラクルを共同創業。2014年9月まで同社の最高経営責任者(CEO)を務め、現在は会長兼最高技術責任者を務めている。フォーブス誌によれば、9月14日時点でエリソンはオラクル株の35.4%を保有し、純資産は740億ドルを超えている。

彼はフォーブス誌の2020年版「アメリカで最も裕福な400人」で5位。世界の富豪上位500人の資産をランキングして日々更新するブルームバーグのビリオネア指数では、9月14日時点で11位だ。

エリソンはまた、テック業界のリーダーの中では珍しいトランプ支持者としても知られている。デザート・サン紙によれば、今年2月にはカリフォルニア州ランチョミラージュに所有する土地で、トランプのための資金集めイベントを開催。支持者たちは、トランプとのゴルフと写真撮影のために10万ドルを支払ってイベントに参加した。

このイベントには大勢のオラクル社員が反対し、イベントの数日後に抗議を行った。ブルームバーグによれば、仕事をボイコットしてボランティアに参加する社員もいた。

政治紙のザ・ヒルはこの資金集めイベントに先立って、トランプ政権がオラクルとグーグルの(プログラミング言語Javaをめぐる)著作権訴訟についてオラクルを支持したと報じた。

<参考記事>中国企業は全て共産党のスパイ? 大人気TikTokの不幸なジレンマ
<参考記事>トランプTikTok禁止令とTikTokの正体

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ECB、利下げ急がず 緩和終了との主張も=10月理

ワールド

米ウ協議の和平案、合意の基礎も ウ軍撤退なければ戦

ワールド

香港の大規模住宅火災、ほぼ鎮圧 依然多くの不明者

ビジネス

英財務相、増税巡る批判に反論 野党は福祉支出拡大を
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 2
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファール勢ぞろい ウクライナ空軍は戦闘機の「見本市」状態
  • 3
    【クイズ】次のうち、マウスウォッシュと同じ効果のある「食べ物」はどれ?
  • 4
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 5
    【寝耳に水】ヘンリー王子&メーガン妃が「大焦り」…
  • 6
    がん患者の歯のX線画像に映った「真っ黒な空洞」...…
  • 7
    7歳の息子に何が? 学校で描いた「自画像」が奇妙す…
  • 8
    ウクライナ降伏にも等しい「28項目の和平案」の裏に…
  • 9
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 10
    ミッキーマウスの著作権は切れている...それでも企業…
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    インド国産戦闘機に一体何が? ドバイ航空ショーで墜落事故、浮き彫りになるインド空軍の課題
  • 3
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 4
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 5
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 6
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 7
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 8
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 9
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 10
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中