最新記事

日本社会

三浦春馬さんへの「遅すぎた称賛」に学ぶ「恩送り」と「ペイ・フォワード」

2020年9月3日(木)17時45分
木 隆志(コラムニスト、人間関係コンサルタント、テレビ解説者) *東洋経済オンラインからの転載

その訃報が伝えられてから1カ月あまり経つ今も、新たな支持を受けている三浦春馬さん。REUTERS/Alessandro Bianchi

三浦春馬さんの訃報が伝えられた7月18日から、早くも1カ月あまりが過ぎました。しかし、現在も三浦さんに関する記事や書き込みは多く、むしろこの1週間はかなり増えた印象があります。


8月26日発売のシングル「Night Diver」がオリコン25日付デイリーランキングで初登場2位にランクイン。歌声を称賛する声のほか、完売で入荷待ちのショップも多く、「待ちきれない」などの声が上がっている。
8月26日夜に放送された「2020FNS歌謡祭 夏」(フジテレビ系)でOfficial髭男dismが映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」の主題歌「Laughter」を歌唱するシーンに三浦さんの映像が登場。劇中で主演の長澤まさみさんと踊るシーンは、同番組の瞬間最高視聴率13.5%を記録した。
8月25日夜、9月15日スタートのドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」(TBS系)の予告映像が地上波で放送開始。無邪気な笑顔を連発する三浦さんの姿が反響を呼び、YouTubeではアッという間に再生回数200万回を突破した。
8月27日夜、レギュラー番組『世界はほしいモノにあふれてる』(NHK)が放送。最後の収録分だったため、悲しみの声が上がったほか、NHKには再放送を望む多くの声が寄せられ、9月3日には総集編の放送が決定した。

三浦さんの訃報を知ったあとにファンになった人

そのほかでも、各種動画配信サービスで三浦さんの出演作が人気を集めているほか、共演歴のある俳優たちがSNSにコメントするなど、注目度が下がる気配はまったくありません。それどころか、驚かされるのは、三浦さんの訃報を知ったあとにファンになった人の多さ。


「亡くなってから春馬さんの素晴らしさを知りました。でも直接会えないのは寂しい」
「できれば生前から応援したかった。『何でちゃんと見ていなかったのか』と後悔しています」
「(出演番組を)亡くなってから見るようになりましたが、とてもいい番組で、あらためてファンになりました」
「生前は特別ファンではなかったのですが、亡くなったことを知ったときにすごいショックを受けて気になりはじめ、春馬くんのことを知れば知るほど好きになっていきました」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送仏政権崩壊の可能性、再び総選挙との声 IMF介

ビジネス

エヌビディア株、決算発表後に6%変動の見込み=オプ

ビジネス

ドイツとカナダ、重要鉱物で協力強化

ワールド

ドイツ、パレスチナ国家承認構想に参加せず=メルツ首
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 2
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」の正体...医師が回答した「人獣共通感染症」とは
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 5
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 6
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 7
    顔面が「異様な突起」に覆われたリス...「触手の生え…
  • 8
    アメリカの農地に「中国のソーラーパネルは要らない…
  • 9
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 4
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 5
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中