最新記事

東南アジア

インドネシア良物件「美麗な花嫁付き土地」! FBに不動産広告、条件は「双方の合意」

2020年7月26日(日)11時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

デウィさんも「結婚相手は誰でもいいという訳ではなく、お互いを理解し、責任ある人であることなどの条件がある」として、即座に土地購入とプロポーズを申し込んだ「シンガポール人とマレーシア人の男性はすでにお断りした」ことを明らかにした。

「まだ全然知らない相手なのにいきなりプロポーズされたので断った。土地を購入することで知り合い、お互いを理解してから結婚はしたい」という理由からだという。

これまで2度結婚失敗したというデウィさんには4歳と1歳の子供がいることから「まず私の2人の子供を受け入れてくれ、私を含めた今後の人生にきちんと責任をもってくれること。今の私をそのまま受け入れて愛してくれることなどが必要で、相手の男性の外見などの条件はない」とメディアに心の内を明らかにしている。

過去には契約成立直前に既婚発覚し破談も

今回のようなケースは2015年にジャワ島中部のジョグジャカルタで、持ち家の住宅を売りに出した女性ウィナ・リアさん(当時40歳)が「ついでに私を嫁にもらって」と宣伝広告して当時大きな話題となった。

「家付きの花嫁が結婚相手募集」などと外国メディアも面白おかしい話題として取り上げたことからウィナさんとの結婚希望者が殺到した。

そしてウィナさんは自宅を購入してくれたインドネシア人の男性と結婚することになった。ところが地元メディアがこの男性には離婚歴が1度あり、さらにその後再婚した女性との婚姻関係がまだ継続中であることをスクープして報じた。

この男性の妻は夫と死別した幼馴染の女性でメディアの取材に対して「私と離婚してくれればウィナさんと結婚しても構わないが、経済的には苦しく、結婚前に私と約束した豪邸や車の購入、メッカへの巡礼も実現してくれず、生活費もほとんどくれない」と実情を訴えた。

報道を知ったウィナさんは「既婚者とは聞いていない、ショックとともに失望した」として自宅売却はキャンセルし、結婚は寸前で破談となってしまった。しかしこの一連の騒動でウィナさんは地元で一躍有名になり、自ら経営していた美容院も繁盛することになった、と当時メディアは伝えていた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...その正体は身近な「あの生き物」
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 6
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 7
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 8
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 9
    「腫れ上がっている」「静脈が浮き...」 プーチンの…
  • 10
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中