最新記事

スポーツ

韓国でも女性スポーツ選手が自殺 22歳のトライアスリートを追い込んだセクハラといじめの実態

2020年7月16日(木)19時25分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

監督やチームドクターらからいじめを受け自殺したチェ・スクヒョン。YTN News / YouTube

<彼女が絶望したのはいじめやセクハラそのものよりも、救いを求めても応える人がいなかったことだった......>

先月26日、韓国のトライアスロン選手チェ・スクヒョンさんが22歳という若さで自ら命を絶ってしまった。スポーツ選手の自殺といえば、日本でも5月末に亡くなり、その後社会的な議論を呼んでいる木村花さんの死が頭をよぎる。偶然にも亡くなった年齢は両者とも22歳だった。木村花さんは誹謗中傷による自殺だと言われているが、韓国のチェ・スクヒョン選手を追い込んだものとは一体何だったのだろうか?

チェ・スクヒョン選手は1998年生まれの女子トライアスロン選手だった。水泳選手としてスポーツの世界に飛び込み、その後その過酷さから"鉄人レース"とも称されるトライアスロンの道に進み、韓国慶州市のトライアスロンチームに所属し活躍していた。

2015年台湾新北市で行われたASTCアジアトライアスロン選手権2015では3位に入賞するなど活躍を見せ、最近では去年の10月に行われた国際トライアスロンチャンピオンシップの女子エリートで14位の成績を収めていた。

そんなチェ・スクヒョン選手が、6月26日釜山の寮で死亡しているのが発見された。死亡直前に母親へ送信されたKakaoTalkのメッセージには、「お母さん、愛してる。あの人たちの罪を明るみにして」と書かれていたことから、自殺とみられている。

チームドクターが「極限に追い込み自殺させてやる」

その後、遺族が「チェ選手の自殺は所属していたチームの監督、スポーツ医師、一部の先輩選手からのいじめが原因」と訴え、韓国中が騒然となった。7月1日には、チェ選手の知人によって韓国大統領府のホームページへ「チェ・スクヒョン選手の死亡事件について徹底した捜査を追及する」という国民請願が立ち上がり、さらに世間の注目を集めることとなった。

さらに、遺族はチェ・スクヒョン選手への暴行現場で録音されたと思われる音声も公開した。殴る蹴るといった行為が約20分間も繰り返されていて、聞いているのもつらい音声だ。また、警察に相談していたチェ・スクヒョン選手の通話記録も公開されると、先輩から「パンを数万円分買ってこい」と命令され、買って戻るとそれを吐くまで食べさせられた、などのイジメも発覚した。

さらに、KBSニュースの報道によると、チェ選手が未成年だった頃にチーム内で飲酒を強制された過去があったこと、チームドクターから「(チェ選手が)心理治療を受けている間に極限に追い込み、自殺するように誘導してやる」などという発言もあったという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

イスラエル、ガザ停戦協定の履行再開と表明 空爆で1

ビジネス

米エヌビディア時価総額5兆ドル到達、世界初 AIブ

ビジネス

ボーイング「777X」、納入を27年に延期 損失計

ビジネス

カナダ中銀、2会合連続で0.25%利下げ 利下げサ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    コレがなければ「進次郎が首相」?...高市早苗を総理に押し上げた「2つの要因」、流れを変えたカーク「参政党演説」
  • 3
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」にSNS震撼、誰もが恐れる「その正体」とは?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【クイズ】開館が近づく「大エジプト博物館」...総工…
  • 6
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 7
    リチウムイオンバッテリー火災で国家クラウドが炎上─…
  • 8
    怒れるトランプが息の根を止めようとしている、プー…
  • 9
    「ランナーズハイ」から覚めたイスラエルが直面する…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 6
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 9
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 10
    「信じられない...」レストランで泣いている女性の元…
  • 1
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 9
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中