最新記事

人種問題

米アトランタ、警官が黒人男性射殺 抗議デモ広がり放火も

2020年6月15日(月)09時36分

米南部ジョージア州アトランタ市で6月12日夜、ハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」のドライブスルーエリアで黒人男性が警察官に銃撃されて死亡、13日の抗議デモで参加者の一部が同レストランに放火する事態となった(2020年 ロイター/Elijah Nouvelage)

米南部ジョージア州アトランタ市で12日夜、ハンバーガーチェーン「ウェンディーズ」のドライブスルーエリアで黒人男性が警察官に銃撃されて死亡、13日の抗議デモで参加者の一部が同レストランに放火したほか、近隣の主要高速道路を一時封鎖する事態となった。

中西部ミネソタ州で黒人男性のジョージ・フロイドさんが警官に首を押さえつけられて死亡した事件を受けて各地でデモが続く中、人種差別や警察の行為に対する抗議活動が全米でいっそう強まる可能性がある。

12日に射殺された男性は、レイシャード・ブルックスさん(27)。アトランタ市のケイシャ・ランス・ボトムズ市長は、地元警察のトップが13日、辞表を提出し、受理したと明らかにしている。

また警察の発表によると、ブルックスさんを射殺したとされる警官は免職、事件に関与した別の警官は休職処分となった。2人の警官はいずれも白人。

ボトムズ市長は「殺傷能力のある武器の使用が正当化される状況だったとは思わない。警官の即時免職を求めた」と述べた。

現場付近では13日、抗議デモが行われ、100人以上の参加者が警官の刑事訴追を要求した。

地元テレビの映像によると、放火されたウェンディーズの建物は消防が到着するまで45分以上にわたって炎に包まれ、全焼した。

またデモ隊の一部は近くの州間高速道路を行進し、車両の通行が一時妨げられた。

ジョージア州捜査当局によると、事件は12日、ウェンディーズのドライブスルーエリアで発生。列に並ぶ車の中で居眠りしている男性がいるとの通報があり、駆けつけた警官が飲酒の疑いでブルックスさんを拘束しようとした。

近くにいた人が撮影した動画によると、ブルックスさんは警官2人ともみ合いの末、警官からテーザー銃(スタンガン)とみられるものを奪って逃亡した。

監視カメラの映像によると、逃げながらブルックスさんは振り返り、手にしていたものを警官に向けたが、その直後に警官の1人がブルックスさんに発砲した。

地元検察当局は、この事件の調査に着手したと説明した。

*内容を追加しました。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2020トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【関連記事】
・米政権のデモ弾圧を見た西欧諸国は、今度こそアメリカに対する幻想を捨てた
・巨大クルーズ船の密室で横行するレイプ
・黒人男性ジョージ・フロイドの霊柩車に、警官がひざまずいて弔意を示す
・街に繰り出したカワウソの受難 高級魚アロワナを食べたら...


20200616issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月16日号(6月9日発売)は「米中新冷戦2020」特集。新型コロナと香港問題で我慢の限界を超え、デカップリングへ向かう米中の危うい未来。PLUS パックンがマジメに超解説「黒人暴行死抗議デモの裏事情」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

FRB理事にミラン氏、米上院が僅差で承認

ワールド

ロシアの凍結資産を奪う国の責任追及=メドベージェフ

ワールド

ロシア・ベラルーシ合同軍事演習、米軍将校が視察

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が判断
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中