最新記事

中国株

武漢封鎖パニック、中国株が大幅下落

Chinese Stock Markets Plunge As Deadly Virus Spreads, Authorities Order Lockdowns

2020年1月24日(金)14時32分
パラシュ・ゴシュ

「封鎖」関連株は軒並み売られた(交通遮断で誰もいなくなった武漢の漢口駅を消毒する職員、1月23日)  China Daily/REUTERS

<感染がどこまで拡大するかわからない上、春節の間は株式市場も閉まって売るに売れないという不安から、損切りする投資家もいた>

中国で新型コロナウイルスの感染が拡大している問題を受け、1月23日の中国・上海や香港の株式相場は3%近く下落した。中国ではこれまでに少なくとも600人が同ウイルスに感染し、17人が死亡。当局はさらなる感染拡大を防ぐため、発生源の武漢市など複数の都市で公共交通機関の運行を停止し、人の移動を制限する措置を取っている。

23日の上海総合指数(中国本土市場の主要指数)は2.75%の下落と、春節(旧正月)を控えたこの時期として30年ぶりの下げ幅を記録。深圳総合指数は3.45%、香港ハンセン指数も1.52%それぞれ値を下げた。春節を迎えて人の移動が活発になることで、ウイルスの感染拡大が今後も続くことが嫌気され、中国株の売りが膨らんだ。

新型コロナウイルスの発生源とみられている湖北省の武漢市は現在、公共交通機関の運行が停止され、さまざまなイベントも中止になるなど、まさに封鎖状態にある。武漢に近接する黄岡市や卾州市も、交通機関の運航停止や映画館、市場などの閉鎖に踏み切り、24日昼時点で2000万人が事実上の隔離状態にある。

外国人投資家が香港を経由して行う中国(上海・深圳)株は、117億元の売り越しになった。

今後の予想がつかないという恐怖感

資産運用会社ブリストルコーン・パイン・アセット・マネジメントのファンドマネージャーであるワン・ダイシンは、「恐怖とパニックがまん延している」と指摘する。「今後、事態がどこまで悪化するのか予想がつかない。私は市場から撤退するタイミングを逃したから、損をするよりはこのまま様子を見ようと思う。だがほかの人々は、損をしてでも株を手放している」

プリンシパル・グローバル・インベスターズの主任ストラテジストであるシーマ・シャーは、新型コロナウイルスで最も打撃を受けそうな業界は、中国の観光業、小売業と航空業だと指摘する。逆に追い風を受けているのが「ヘルスケアと製薬」だと彼女はつけ加えた。

実際に23日の取引で航空関連株は軒並み値を下げ、中国国際航空が4.4%、中国東方航空が3.4%、そして中国南方航空が3.7%下落した。

上海証券取引所は春節で30日まで休場となるため、外国人投資家たちはその間、中国株がどうなろうと売ることもできない。

<参考記事>新型コロナウイルス肺炎、習近平の指示はなぜ遅れたのか?
<参考記事>新型肺炎パンデミックの脅威、真の懸念は中国の秘密主義

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米FRB議長人選、候補に「驚くべき名前も」=トラン

ワールド

サウジ、米に6000億ドル投資へ 米はF35戦闘機

ビジネス

再送米経済「対応困難な均衡状態」、今後の指標に方向

ビジネス

再送MSとエヌビディアが戦略提携、アンソロピックに
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 9
    「日本人ファースト」「オーガニック右翼」というイ…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中