最新記事

北朝鮮

文在寅の「二枚舌」が許せない......冷たく切り捨てた金正恩

2020年1月9日(木)11時30分
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト) ※デイリーNKジャパンより転載

文在寅大統領は南北融和路線の継続を表明しているのに…… KCNA-REUTERS

<今年の年頭、韓国・文在寅大統領は北朝鮮の対話の意思を信じて融和路線を継続する意向を示したのに、昨年末に強硬路線への回帰を明らかにした北朝鮮はこれを冷たくスルー>

韓国の文在寅大統領は7日、青瓦台(大統領府)で「新年の辞」を述べ、「金正恩委員長の答礼訪問のための環境が一日も早く整うよう南北が共に努力することを望む」として、金正恩氏の韓国訪問を呼びかけた。

また、「この1年間、南北協力で大きな進展を成し遂げられなかったことは残念」とし、「朝米対話が膠着する中、南北関係の後退まで懸念される今、朝米対話の成功のため努力するとともに、南北協力を一層強化していく現実的な方策を模索する必要性がさらに切実に求められている」と強調した。

金正恩氏は、昨年末に開かれた朝鮮労働党中央委員会第7期第5回総会での報告で、非核化を巡る米国からの対話の呼びかけを「時間稼ぎ」だと非難。「世界は遠からず、朝鮮民主主義人民共和国が保有することになる新しい戦略兵器を目撃することになるであろう」と宣言するなど、強硬路線への回帰を鮮明にしている。

文在寅氏はそれでもな、金正恩氏の対話意思を信じ、従来通り融和路線を進む意向を示したものと言える。

しかし、肝心の金正恩氏には「その気」はうかがえない。北朝鮮の対韓国宣伝サイトである「ウリミンジョクキリ(わが民族同士)」は6日、「真実は隠せないものだ」と題した論評で、文在寅氏を「南朝鮮青瓦台(大統領府)の現当局者」とほぼ名指しし、ボロクソにこき下ろした。

論評は、「米国の対朝鮮敵視政策に便乗して北侵合同軍事演習を強行して先端攻撃兵器を持ち込み、情勢を悪化させてきたのは、他でもない南朝鮮当局である。(中略)これはまさに現南朝鮮当局者の二重的思考と行動が招いた悲劇である」と主張。また「南朝鮮当局は我田引水の詭弁を並べるのではなく、現実をまっすぐ見て恥知らずな無駄口をやめた方がよい」と切り捨てた。

ここで言われている「二重的思考と行動」というのはすなわち、日本語で言うところの「二枚舌」だ。外交の様々な場面で言動の不透明さを指摘されてきた文在寅氏だが、このような烙印を押した以上、北朝鮮が本気の南北対話に出てくるとは思えない。

<参考記事:「何故あんなことを言うのか」文在寅発言に米高官が不快感

そもそも、昨年末の党総会での金正恩氏の報告は7時間以上に及んだとされているが、朝鮮中央通信の報道を見る限り、南北対話に言及した内容は見当たらない。この「冷たいスルー」こそが、金正恩氏の文在寅氏に対する認識を、何より如実に物語っているように見える。

<参考記事:「韓国外交はひどい」「黙っていられない」米国から批判続く

[筆者]
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト)
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)、『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)、『北朝鮮ポップスの世界』(共著、花伝社)など。近著に『脱北者が明かす北朝鮮』(宝島社)。

※当記事は「デイリーNKジャパン」からの転載記事です。

dailynklogo150.jpg



今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

石破首相が退陣表明、米関税で区切り 複数の後任候補

ワールド

石破首相が辞任表明、米大統領令「一つの区切り」 総

ワールド

インドは中国に奪われず、トランプ氏が発言修正

ワールド

26年G20サミット、トランプ氏の米ゴルフ場で開催
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給与は「最低賃金の3分の1」以下、未払いも
  • 3
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接近する「超巨大生物」の姿に恐怖と驚きの声「手を仕舞って!」
  • 4
    ロシア航空戦力の脆弱性が浮き彫りに...ウクライナ軍…
  • 5
    金価格が過去最高を更新、「異例の急騰」招いた要因…
  • 6
    コスプレを生んだ日本と海外の文化相互作用
  • 7
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 8
    「ディズニー映画そのまま...」まさかの動物の友情を…
  • 9
    今なぜ「腹斜筋」なのか?...ブルース・リーのような…
  • 10
    「日本語のクチコミは信じるな」...豪ワーホリ「悪徳…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 3
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習慣とは?
  • 4
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 5
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 6
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 7
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 8
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「見せびらかし...」ベッカム長男夫妻、家族とのヨッ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中