最新記事

連続レイプ事件

男性190人をレイプした男、英で終身刑に その恐るべき二面性

Man Jailed for Raping 48 Men Dubbed 'Britain's Most Prolific Rapist'

2020年1月7日(火)16時00分
イワン・パーマー

1月6日に終身刑を言い渡された「英史上最多のレイプ魔」、 インドネシア人のシナガ(36) The Crown Prosecution Service (CPS)/REUTERS

<まじめそうな博士課程の留学生のふりをして、男を自室に誘ってはレイプドラッグで意識を失わせて一晩中レイプし、鑑賞用にその動画を残す──10年間捕まらずに犯行を続け、警察が犠牲者は190人以上にのぼると言う「邪悪な」インドネシア人が終身刑に>

イギリスで190人の男性をレイプしたとみられる男が、そのうち48人のレイプで有罪になり、刑務所に入れられた。

レインハード・シナガ(36)は、マンチェスター刑事法院で6日、136件の異なるレイプ現場を2台のスマホで録画していた容疑に対する裁判も含めて159件の罪で有罪とされ、終身刑を言い渡された。警察によると、動画からは被害者は190人以上にのぼるとみられるという。

インドネシアの裕福な家の出身で、2007年に勉強のためイギリスに留学したシナガは、北部マンチェスターの学生に人気がある一角でナイトクラブやバーをうろつきながら襲う相手を物色した。

警察によれば、シナガは潜在的な目標に話しかけ、酔っ払って孤独で、無防備な男性を狙って家に連れ帰った。被害者の男性はほとんどが白人の若い異性愛者だった。

シナガはレイプドラッグのGHBと思われる薬で相手を意識不明にしてからレイプし、その模様を撮影した。暴力が数時間におよんだケースも複数あったと言う。

webw200107-rape02.jpg

犯行現場の室内


シナガの極端な犯行が明るみに出たのは、2017年6月に被害者の一人が途中で意識を取り戻してから。18歳の彼はシナガと戦い、彼のiPhoneを奪って逃げ、通報した。

シナガのスマートフォンや電子機器を調べたマンチェスター警察は、DVD250枚分のデータに相当するどぎつい動画を発見した。シナガが被害者をレイプする動画だ。

捜査当局は、有罪となった48人の件を含め、全部で190人以上の被害にシナガを結びつける証拠を掴んでいる。警察によれば、捜査の過程で浮かび上がったが今も身元のわからない被害者が70人おり、彼らを探しているという。

「レインハード・シナガはイギリス史上で最多の大量レイプ魔だ」と、検察局のイアン・ラシュトン副検事は声明で言った。「誰に何をしても許されるという極端な傲岸さは信じがたい。もし捕まっていなければ、今も被害者を増やし続けていただろう」

「シナガはモンスターだが、見た目が優しそうなので被害者は騙されてしまった。多くは、泊めるところを提供してくれた彼の親切さにお礼を言っている」

「だが、ひとたび自室に戻ると被害者は何をしてもいい単なるモノになる。法廷で彼が撮ったレイプ動画が再生されると、それを人前で見ることや、被害者たちが証言をさせられトラウマを悪化させることに倒錯した喜びを感じているようだった」

金持ち留学生の驚くべき二重生活


公判中、シナガは容疑を否定し、被害者たちはシナガの性的ファンタジーを楽しむために死んだふりをしていただけだと主張した。

証拠として提出された動画では、被害者たちはまったく無反応だったり、イビキをかいたり、なかには吐く者もいた。それなのにシナガは「同意の上の性行為だと言い張った」と、ラシュトンは言う。「こんな馬鹿げた弁護を覆し、有罪にできてよかった」

グレーター・マンチェスター警察副所長のマブス・フセインは、シナガは「邪悪な人間」だったと、判決後に語った。

「外の世界に対しては博士課程の学生で通り、法に従う人々の友人のような顔をしていた」と、フセインは言う。「だが実際は、大量レイプ魔だ。こんなに長く本性を暴かれずに犯行を重ねられたこと自体、彼が計算高い犯罪者である証拠だ」

<参考記事>フランス人記者が見た伊藤詩織さん勝訴とこれからの戦い
<参考記事>なぜレイプ事件は被害者と加害者が逆転するのか?

20200114issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年1月14日号(1月7日発売)は「台湾のこれから」特集。1月11日の総統選で蔡英文が再選すれば、中国はさらなる強硬姿勢に? 「香港化」する台湾、習近平の次なるシナリオ、日本が備えるべき難民クライシスなど、深層をレポートする。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中