最新記事

事件

「耐火レンガ在中」コンテナにあったのはポルシェ、フェラーリ等スーパーカー 船便密輸も続くインドネシア

2019年12月19日(木)19時00分
大塚智彦(PanAsiaNews)

耐火レンガと申告されたコンテナの中身はポルシェなどのスーパーカーだった KOMPASTV / YouTube

<ナショナルフラッグのCEOが、就航させたエアバス新型機で密輸をした事件に続き、船便でも密輸が次々と摘発されている>

インドネシアのスリ・ムルヤニ財務相は12月17日、会社ぐるみで海外から高級外車やバイクを密輸して税金を不正に逃れようとしていた企業7社の不正事案を発表した。

インドネシアでは国営ガルーダ航空(GA)の社長兼最高経営責任者(CEO)が新型機の初号機デリバリーフライトでフランスからハーレーダビットソン大型中古バイクや英国製高級折り畳み式自転車などを密輸したとして解任された。事件に関与したGA取締役らも職務停止処分になるなど一部富裕層による驕奢品の税金逃れを目的にした密輸事件が大きなニュースとなったばかりであり、国民の怒りは拡大している。

スリ・ムルヤニ財務相によると、9月26日にシンガポールからジャカルタ北部のタンジュン・プリオク港に到着したS.L.K社のコンテナの中にあったドイツ製高級車ポルシェGT3RSとイタリア製高級車アルファロメオの2台とBMWのバイクを申告のない不正輸入の疑いで摘発、押収した。

税関申告書には積み荷は「耐火レンガ」としか記載されていなかったという。

このときの密輸品の合計価格は約30億ルピア(約2300万円)となり税金逃れで税関当局に与えた損害は68億ルピア(約5300万円)にも上るという。

インドネシアでは輸入関税40%に加え、高額の商品には125%の驕奢税がかかることから今回のような高額な課税になるとスリ・ムルヤニ財務相は説明した。

スリ・ムルヤニ財務相の会見には、密輸摘発に対する当局のなみなみならぬ決意を示すかのようにブルハヌディン検事総長、イドハム・アジズ国家警察長官も同席。過去4年間で高級車19台、バイク35台、車やバイクのスペアパーツなどを密輸品として摘発・押収したことが明かされた。これはタンジュン・プリオク港だけの実績で、他の主要港は含まれていないという。

スリ・ムルヤニ財務相はこうした高級車、バイクの密輸に関わったインドネシア企業7社を公表したが、S.L.KやY.H.Iなど会社のイニシャルだけしか発表しておらず、国民からは不正を働いた会社を擁護しているのかなどと不満の声が上がる事態になっている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、慎重な対応必要 利下げ余地限定的=セントル

ビジネス

今年のドル安「懸念せず」、公正価値に整合=米クリー

ワールド

パキスタン、自爆事件にアフガン関与と非難 「タリバ

ビジネス

今年のドル安「懸念せず」、公正価値に整合=米クリー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 6
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 7
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中