最新記事

ヨーロッパ

トランプ登場で自衛を迫られる欧州──今こそポストNATO時代に備えよ

THE DAY AFTER NATO

2019年12月12日(木)18時00分
ヨシュカ・フィッシャー(元ドイツ外相)

マクロン(左)はトランプの警告を真剣に受け止めた(3日、ロンドン) LUDOVIC MARIN-POOL-REUTERS

<自国第一路線に転じたアメリカの外交政策によって、米欧の安全保障は不確かなものとなっている。ロシアの冒険主義に直面するヨーロッパに図らずもやってきた改革の季節>

ヨーロッパというニワトリ小屋に、最近1匹のキツネが入ってきた。たちまち小屋の中は大騒ぎ。激しいわめき合いと、羽根を広げた威嚇合戦が繰り広げられた。

キツネとは、フランスのマクロン大統領。マクロンは最近、NATOは「脳死状態」だと発言して、加盟国から激しい批判を浴びた。だが、表現の是非はさておき、トランプ米大統領の登場で、アメリカの戦略的優先事項が大きく変わり、ヨーロッパが集団的自衛権に関する従来の姿勢を見直す必要に迫られているのは間違いない。

実際、1989年の冷戦の終焉以降ずっと、NATOはその存在意義を問われてきた。NATOが息を吹き返したのは2014年、ロシアがウクライナ領であるクリミアに侵攻し強引に併合するとともに、ウクライナ東部の分離独立運動をあおって戦争に発展させたときだ。

そこにトランプが登場した。トランプ政権は、アメリカの軍事力に安穏と依存していたヨーロッパ諸国を突き放し、ルールに基づいた国際体制におけるリーダーシップを放棄し、ナショナリスト的で保護主義的で一方的な外交政策を展開した。そしてNATOを「時代遅れ」と評した。

こうしてヨーロッパは、「自分で自分を守る」ことを迫られるようになった。だが、戦後約75年にわたりアメリカの軍事力に依存してきた結果、ヨーロッパは物理的にも心理的にも、現代の厳しい地政学的状況に対処する準備ができていない。EUも、あくまで経済的な統合機関という自覚しかない。従ってヨーロッパが独自の防衛力を付けるためには、これまでの考え方を大きく改める必要がある。

NATOの組織と、米欧の安全保障義務に疑問符が付けられるようになった今、NATOの解体は「果たして」ではなく「いつ」の問題になった。突然、トランプがツイートで離脱を宣言してもおかしくない。そこで大騒ぎするのは愚の骨頂だ。ヨーロッパは、もはやNATOはないと思って今すぐ行動を起こす必要がある。

マクロンはこのことを理解している。また、米軍がヨーロッパから引き揚げた後、ヨーロッパをどのように防衛するかをめぐる域内の対立が、予想以上に深刻なものになることも分かっている。そのような事態を回避するために、ヨーロッパ諸国は今から軍事費を大幅に増やして、軍事力を著しく拡大しなければならない。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

午前の日経平均は続伸、500円超高 米株高など好感

ビジネス

物言う株主の米エリオットが住商株取得、数百億円規模

ワールド

米コロンビア大、反イスラエルデモ参加学生への停学処

ビジネス

財新中国製造業PMI、4月は51.4に上昇 1年2
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    どの顔が好き? 「パートナーに求める性格」が分かる4択クイズ

  • 4

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 5

    メーガン妃の「限定いちごジャム」を贈られた「問題…

  • 6

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 7

    「瞬時に痛みが走った...」ヨガ中に猛毒ヘビに襲われ…

  • 8

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 9

    19世紀イタリア、全世界を巻き込んだ論争『エドガル…

  • 10

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドローンを「空対空ミサイルで撃墜」の瞬間映像が拡散

  • 4

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 5

    AIパイロットvs人間パイロット...F-16戦闘機で行われ…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 8

    日本マンガ、なぜか北米で爆売れ中...背景に「コロナ…

  • 9

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 10

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 7

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 8

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    「誰かが嘘をついている」――米メディアは大谷翔平の…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中