最新記事

香港

香港金融街、シャッター下ろし自宅勤務も デモの騒乱拡大で安全策

2019年11月14日(木)10時38分

香港では抗議活動の騒乱によりビジネス街が3日連続でまひ状態となり、金融機関は従業員に自宅待機を求めるなどの対策を取った。写真は11日、香港のビジネス街でデモに参加する会社員ら(2019年 ロイター/Tyrone Siu)

香港では13日、抗議活動の騒乱によりビジネス街が3日連続でまひ状態となり、金融機関は従業員に自宅待機を求めるなどの対策を取った。

今週は香港で最も高層の高級ビル周辺が催涙ガスに覆われるなど、事態が切迫感を増した。ビジネス街のセントラル(中環)地区では1000人以上のデモ隊が主要道路を占拠し、13日は大半の銀行支店がシャッターを下ろした。

中国本土系の企業の多くが破壊活動などの攻撃を受けている。デモ隊は中国の国有銀行、交通銀行<601328.SS>を襲撃し、入り口付近に「自由のための闘い!」という落書きをスプレーした。

米JPモルガンはテキスト・メッセージで「自分の安全のために必要に応じて避難してください」と従業員に呼びかけた。ロイターがメッセージを確認した。同行はコメントを控えている。

英スタンダード・チャータード銀行の広報担当者によると、同行は従業員に、自宅勤務や会議・出張の延期などの対策を検討するよう呼び掛けた。

スイスのUBS、米シティグループ、仏ソシエテ・ジェネラル、米バンク・オブ・アメリカなどの代表は、従業員に遠隔勤務を認めたことを明らかにした。

セントラル地区ではスーツ姿の男性らが不満を爆発させ、道に散乱したブロックを蹴り出す光景も見られた。一方で、昼食のために外出したビジネスマンがデモ隊と共にスローガンを叫ぶ姿もあった。

不動産投資会社の幹部、ニコラス・ループさんは「(デモ隊は)一般の人を恐怖に陥れている。うちの従業員は怖くて出勤できない」と嘆いた。

[香港 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます



20191119issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

11月19日号(11月12日発売)は「世界を操る政策集団 シンクタンク大研究」特集。政治・経済を動かすブレーンか、「頭でっかちのお飾り」か。シンクタンクの機能と実力を徹底検証し、米主要シンクタンクの人脈・金脈を明かす。地域別・分野別のシンクタンク・ランキングも。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

UBS、資本規制対応で米国移転検討 トランプ政権と

ビジネス

米オープンAI、マイクロソフト向け収益分配率を8%

ビジネス

中国新築住宅価格、8月も前月比-0.3% 需要低迷

ビジネス

中国不動産投資、1─8月は前年比12.9%減
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中