最新記事

米犯罪

全米最悪93人の連続殺人犯が「驚異的」な記憶力で描いた被害者の肖像

FBI Asks Public to Help Investigations into America's Most prolific Serial Killer

2019年10月11日(金)15時20分
ロージー・マッコール

全米最悪の連続殺人犯は殺害した被害者の詳細を記憶していた CNN/YOUTUBE

<93件の殺人事件を自供した73歳の男は、罪滅ぼしのために被害者の肖像画を描いた>

米連邦捜査局(FBI)は、93件の殺人を自供したサミュエル・リトル(79歳)を、全米史上最悪の連続殺人犯と断定した。リトルが自供した事件のうち、1970~2005年に全米29州37都市で発生した50件については、信ぴょう性が高いと見られている。FBIは、その他の事件についてもリトルが描いた被害者の肖像画などの情報を公開して、捜査への協力を求めている。

犯行を重ねていた時期、リトルは売春婦や麻薬中毒者、弱い立場の女性など、弱者に狙いを定めていた。こうした被害者については、警察が捜査に多くの時間を割かないだろうと計算していたようだ。

オハイオ州生まれたリトルは、全米の各州を移動し、特にジョージア州、ネバダ州、カリフォルニア州、フロリダ州で多くの殺人を犯している。ロサンゼルスだけで約20人が犠牲になった。

テキサス州で収監されているリトルから殺人の自供を引き出したのは、テキサス州公安局の職員ジェームズ・ホランドだった。ホランドは、米CBSニュースの取材に対して、リトルが「悪賢く、驚異的な記憶力を持っている」と語っている。リトルが絵を描くことを趣味にしているため、ホランドが捜査協力のために犠牲者の肖像画を描くことを勧めた。

little191011-pic01.jpg

リトルは2005年まで35年間に93人を殺害したと自供した Wise County Police

しかし、なぜリトルはそこまで多くの犯行を続けることができたのか? ホランドがリトルに「どうやって捜査を免れたのか」たずねたところ、リトルは「殺したら、街を出るのさ」と語っていたという。FBIが、リトルと未解決事件や行方不明との関連を見つけても、物的証拠はなく、疑惑しか残されていなかった。

リトルは2012年、カリフォルニア州で麻薬使用の容疑で逮捕され、1980年代以降に発生して未解決事件となっていた3件の殺人でDNAが一致し、3件それぞれの事件で終身刑の判決を受けている。

その後、リトルは93件の殺人を自供した。これまで全米史上最悪の連続殺人犯と言われていたのは、30人の女性を殺害したとして1989年に死刑執行されたテッド・バンディーだったが、リトルの自供が事実であればその3倍以上の人数となる。

「神様が微笑んでくれる」

これらの事件のすべてが確認できている訳ではない。しかしこれまでに自供したことがすべて事実だったことや、現状でリトルの自供を疑う理由がないことから、FBIは捜査への協力を求めている。

それにしても、なぜ今になって犯行を自供したのか? 捜査当局によるとリトルは健康状態が悪化しているため、信仰心から過去の罪を告白したようだ。

「自分の代わりに無実の罪で服役している人がいるかもしれない。もしそんな誰かを助けたら、神様はもっと自分に微笑みかけてくれるかもしれない」と、リトルは話してるという。

killer191011-victim01.jpg

71年か72年にマイアミで殺害した「マリアンヌ」か「マリーアン」。18歳くらいの男性だが本人は女性だと言っていたという。遺体は沼地に沈め、おそらく発見されていないとリトルは言う(FBI)


killer191011-victim02.jpg

93年にラスベガスで殺害した黒人女性。モーテルの部屋で扼殺し、遺体は郊外で遺棄した(FBI)


killer191011-victim03.jpg

84年頃、オハイオ州のストリップクラブの近くで会った当時25歳の白人女性。車内で扼殺し、遺体は「小高い丘」の上で遺棄した(FBI)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

景気判断「緩やかに回復」維持、物価高継続の影響など

ワールド

9月改定景気動向指数、114.6で速報値と変わらず

ビジネス

利上げで逆ザヤ発生、国債評価損32.8兆円と過去最

ワールド

韓国与党、対米投資資金3500億ドル確保へ 基金設
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:ガザの叫びを聞け
特集:ガザの叫びを聞け
2025年12月 2日号(11/26発売)

「天井なき監獄」を生きるパレスチナ自治区ガザの若者たちが世界に向けて発信した10年の記録

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 2
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 3
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後悔しない人生後半のマネープラン
  • 4
    【最先端戦闘機】ミラージュ、F16、グリペン、ラファ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 7
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 8
    放置されていた、恐竜の「ゲロ」の化石...そこに眠っ…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    7歳の娘の「スマホの検索履歴」で見つかった「衝撃の…
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 4
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 5
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 6
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 7
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 7
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 8
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中