最新記事

2020米大統領選

トランプ陣営、大統領指名獲得へ党規則変更など周到な作戦 予備選取りやめも

2019年10月8日(火)16時34分

2020年米大統領選での再選を目指すトランプ大統領の陣営は、共和党の正式な大統領候補を指名する来年の党全国大会でトランプ氏の勝利に抗議の声が出て党の一体感が乱れないよう、ルール変更に取り組んでいることを明らかにした。写真はフィンランド大統領と並んで会見するトランプ氏。10月2日、ワシントンで撮影(2019年 ロイターKevin Lamarque)

2020年米大統領選での再選を目指すトランプ大統領の陣営は7日、共和党の正式な大統領候補を指名する来年の党全国大会でトランプ氏の勝利に抗議の声が出て党の一体感が乱れないよう、ルール変更に取り組んでいることを明らかにした。

共和党は来年8月にノースカロライナ州シャーロットで党全国大会を開く。通常は各州で事前に行われた予備選・党員集会の結果に沿って代議員が出席、投票する。

トランプ陣営の幹部3人は7日の電話会見で、トランプ大統領の対立候補が代議員の選出で影響を及ぼすことがないよう、各州の党支部と取り組んできたと説明した。

トランプ氏は世論調査で、共和党支持者に限ると圧倒的な支持を保っている。同党の予備選でトランプ氏に挑戦する候補は3人いるが、支持率は伸び悩んでいる。

全国大会で一部がトランプ氏の勝利に抗議しても、共和党の大統領候補としての地位が揺らぐことはないが、トランプ氏が党内の幅広い支持をうたっていることから、悪影響が残る可能性はある。

同陣営の幹部の1人は匿名を条件に「共和党のルールは現在、党の有権者の意思を十分に反映している。弱い立場だからこのようなことをしているわけではない」と述べた。

一部の州では予備選自体が取りやめとなり、党役員がトランプ氏寄りの代議員を選ぶ見通しだという。他の州ではトランプ陣営が推す新たなルールの下、得票率の低いトランプ氏の対立候補が代議員の選出に影響力を及ぼすことは難しくなるという。

2016年大統領選ではオハイオ州クリーブランドで開かれた共和党全国大会でトランプ氏が党の正式な大統領候補に指名された。トランプ陣営は全国大会に参加した代議員の選出への関与が低かったため、代議員がトランプ氏の予備選での勝利に抗議する声を上げる場面があった。このようなことが繰り返されないよう手を打っているようだ。

幹部は「来年の全国大会の全出席者について我々は気を配っている。あらかじめ決められた結果を確固たるものにするよう我々は心を砕いている」と語った。

[ワシントン 7日 ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2019トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます




20191015issue_cover200.jpg
※10月15日号(10月8日発売)は、「嫌韓の心理学」特集。日本で「嫌韓(けんかん)」がよりありふれた光景になりつつあるが、なぜ、いつから、どんな人が韓国を嫌いになったのか? 「韓国ヘイト」を叫ぶ人たちの心の中を、社会心理学とメディア空間の両面から解き明かそうと試みました。執筆:荻上チキ・高 史明/石戸 諭/古谷経衡


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台風25号、ベトナム中部に上陸 フィリピンでの死者

ビジネス

アングル:米株のテック依存、「ITバブル期」上回る

ビジネス

午後3時のドルは153円前半、1週間ぶり安値から反

ビジネス

三菱重、今期の受注高見通し6.1兆円に上積み エナ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中