最新記事

フィリピン

フィリピン大統領「私も同性愛者だったが『治した』」

Philippines President Duterte Says He Was Once Gay, 'But I Cured Myself'

2019年6月3日(月)17時00分
シェーン・クロウチャー

日本の安倍首相官邸で会見するフィリピンのドゥテルテ大統領(5月31日) Kazuhiro Nogi /Reuters

<「フィリピンのトランプ」ドゥテルテが東京で問題発言>

フィリピンのロドリゴ・ドゥテルテ大統領が先週、来日した際に、自分はかつて同性愛者だったが「治した」と発言して物議を醸している。

フィリピンのオンラインメディア「ラップラー」によれば、ドゥテルテは政敵であるアントニオ・トリリャネス上院議員について、体の動きが見るからに同性愛者だと揶揄。また、元妻のエリザベス・ジマーマンに出会う以前は自分も同性愛者だったと「告白した」という。

「つまりトリリャネスと私は似た者同士だが、私は自分で(同性愛を)治した」と、ドゥテルテは5月30日、あるスピーチで述べたという。「(元妻の)ジマーマンとの関係を始めて、そうだこうでなければと思った。私は再び男になったんだ」

ドゥテルテはこれまで、性的少数者の権利についてはころころと意見を変えてきた。2016年に大統領に当選する以前は同性婚の導入を唱えていたのに、その後は同性カップルの結婚の代わりに異性婚と同等の法的権利を認める「シビル・ユニオン」制度支持へと鞍替えしている。

「同性婚はいい。幸せになる権利は誰にでもある」。これは15年、ドゥテルテがテレビの人気トークショーで行った発言だ。

「同性愛」への意見は二転三転

ところが2年後、大統領になった彼はあるスピーチで、性に対する捉え方が多様化しているアメリカの潮流を批判した。「男にも女にもなれるからジェンダーはないというのはあちらの文化だ。私たちには当てはまらない」と述べたとBBCは伝えている。

「われわれはカトリックで、(男である)自分が結婚できるのは女性のみ、女性は男と結婚すると定めた民法がある。これぞフィリピンの法律で、なぜ(多種多様な)ジェンダーを受け入れなければならないのか」

ちなみに今回の同性愛に関する発言は、同性愛のカトリック司教と児童虐待の問題をめぐる1月の発言に続くものだ。ドゥテルテは自らの過激な麻薬撲滅政策を強く批判しているカトリック教会と衝突してきた。

「司教どもはろくでなしだ。実のところ、連中の大半はゲイだ」とドゥテルテは1月、新設される高校の起工式で述べた。「連中はカミングアウトして独身の誓いを捨て、男の恋人を持っても構わないことにするべきだ」

ドゥテルテは過激な麻薬撲滅政策において、警察や武装民兵による超法規的な殺人を後押ししてきた。また、麻薬密売の撲滅につながることを期待して扇動的な言葉をあえて使い、暴力に油を注いでいる。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 3
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...その正体は身近な「あの生き物」
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 10
    「腫れ上がっている」「静脈が浮き...」 プーチンの…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中