最新記事

韓国事情

韓国で日本のハイブリッド車がシェアを拡大させている理由とは

2019年5月27日(月)17時00分
佐々木和義

ソウルのレクサス販売店 撮影:佐々木和義

<文在寅政権は大気汚染対策のために電気自動車の普及推進をはかる方針を掲げたが、日本のハイブリッド車がシェアを伸ばす結果となっている......>

韓国の輸入自動車市場で日本車のシェアが拡大している。2019年1月から4月の輸入自動車全体の販売数が前年同期と比べてマイナス24.6%と落ち込むなか、日本車は6.3%増加し、9年ぶりにシェアが20%を超えた。

ドイツ車が失速し、日本のハイブリッド車がシェア拡大

韓国で人気が高いドイツ車は、BMWは前年の火災事故による余波が続くなどで失速。加えて、国内外の各メーカーは、韓国政府が普及促進を掲げる電気自動車の販売を推し進めるが、充電に不安を持つ消費者は少なくない。信頼性の高い日本のハイブリッド車がシェア拡大を牽引している。

韓国輸入自動車協会の2019年1月から4月期の集計によると、日本車5ブランドの販売台数は1万5121台で、輸入車全体でのシェアは21.5%となっている。レクサスは、ES300hの3550台を筆頭に、3月に販売を開始したSUVモデルUX250hが目標を大きく上回るなど、ハイブリッド車が好調でシェアは4.6%から8%に伸びた。ホンダも前年同時期1774台の2倍を超える3673台を販売し、1.9%だったシェアが5.22%まで拡大している。

韓国環境部は大気汚染対策で電気自動車の普及推進をはかる

2017年にディーゼル車対策を公約に掲げた文在寅政権が誕生すると、ハイブリッド車のニーズが高まったが、大気汚染は収束するどころか、さらに拡大を続けて韓国環境部は電気自動車の普及推進をはかる方針を掲げた。2017年に2万5593台だった電気自動車の普及台数を2022年までに43万台に増やそうという計画である。

政府は購入時に最大900万ウォンを支援し、自治体も車種や普及目標に応じて450万ウォンから最大1100万を支援する。最大530万ウォンの税金減免も導入され、内外の自動車メーカーが電気自動車の販売促進に乗り出した。

100キロメートル前後だった1回の充電で走行できる距離が、ソウルと釜山の片道距離380キロメートルに近づくにつれて、電気自動車を購入する人が増え始めた。ソウルから釜山まで途中充電なしで走行可能という謳い文句は、韓国人にとってわかりやすい指標なのである。

2018年には3万2000台が売れて普及台数は倍増し、輸入自動車各社も電気自動車を相次いで投入しはじめる。
日産は補助金を考慮すると2000万ウォン台(200万円台)で購入できる第2世代「リーフ」の販売を開始し、ジャガーは「Iペース」を投入する。BMWも走行距離を248キロメートルに伸ばした「i3・120Ah」の販売を開始し、メルセデスベンツは純電気自動車「EQC」を販売する計画だ。世界の電気自動車市場でトップを走る米テスラは「モデルS」「モデルX」に続いて、普及型の「モデル3」の販売を検討する。

充電整備の立ち遅れでハイブリッドが人気に

政府や自動車メーカー各社が電気自動車の普及に取り組む一方、環境部の調査で55.8%の消費者が充電に懸念をもっている。充電スタンド検索サイトのイーブイウェア(EVwhere)に掲載されている2019年5月時点の充電スタンドは約9000箇所、充電器は1万5000基余りで、政府は今年中にさらに2200基以上が新たに設置される予定というが、地域格差が大きく、充電スタンドが電気自動車の普及速度に追いついていないのだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

野村、年内あと2回の米利下げ予想 FOMC受け10

ワールド

米関税15%の履行を担保、さらなる引き下げ交渉も=

ワールド

林氏が政策公表、物価上昇緩やかにし1%程度の実質賃

ビジネス

午後3時のドルは147円前半へ上昇、米FOMC後の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中