最新記事

移民

トランプが中間選挙でやり玉にあげる中米の移民キャラバン 今も米国目指して北上中

2018年11月6日(火)17時00分

10月29日、午前4時を少し過ぎたころ、流れ星が光る空の下で、中米からやって来た移民たちは荷物を肩に担ぎ、がたがたの歩道を歩き始めた。25日、メキシコのマパステペクからピヒヒアパンに向かう途中、道で休むグレンダ・エスコバルさんと息子のアドナイ君(2018年 ロイター/Ueslei Marcelino)

午前4時を少し過ぎたころ、流れ星が光る空の下で、中米からやって来た移民たちは荷物を肩に担ぎ、がたがたの歩道を歩き始めた。最初は数人ずつ、だがすぐに奔流のような人の流れとなって、次のメキシコの町を目指して進む。

彼らは、真っすぐにためらいなく歩いた。話す人はほとんどいない。彼らのコンパスは北の方角、米国を指している。

その日の彼らの目的地は、約48キロ離れたピヒヒアパンの町。中米から米国入りを目指して北上している数千人規模の移民集団(キャラバン)の、次の中継地だ。トランプ米大統領は、こうしたキャラバンの動きに激怒し、メキシコ国境を閉鎖して中米への経済支援を打ち切ると警告している。

ホンジュラスから来たアドナイ君(5)とデンゼル君(8)の兄弟は、まだ眠い様子で、マパステペクの町からピヒヒアパンに向けて出発した。母親のグレンダ・エスコバルさん(33)は、アドナイ君の手をしっかりと握っている。友人のマリアさんは、デンゼル君のTシャツをつかんでいた。

明かりを持っている人は誰もいない。道は穴ぼこだらけで、油断できない。ほんの数メートル先を見るのにも、反対側の車線を走ってくるトラックのヘッドライトだけが頼りだ。

数分歩くと、若い男性がひざを抱えて道端に横たわっていた。岩に足首をぶつけて、痛くて立てないのだという。

エスコバルさんと息子たちは、ずっと先まで続く人の流れに遅れないよう、そのまま通り過ぎた。

エスコバルさんの最終目的地は、ロサンゼルスだ。知り合いは1人もいないが、「夢の中で神様が、そこに向かいなさいとおっしゃった」のだと言う。

2016年の米大統領選で不法移民の取り締まりを公約に掲げて勝利したドナルド・トランプ氏は、11月6日の中間選挙を前にこのキャラバンを選挙戦の格好の材料として取り上げ、共和党への支持をあおっている。

とはいえ、キャラバンに参加しているのは、暴力や貧困を逃れて中米から米国に向かう年間数十万人の移民のほんの一部でしかない。

キャラバンの参加者数の推計は、3500人程度から7000人超までと幅がある。道程の厳しさから途中で諦めたり、メキシコで新生活を築くことに決めたりして、すでにキャラバンから去った人もいる。一方で、メキシコ南部で新たに加わった人も多い。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

BofA、生産性や収益向上へAIに巨額投資計画=最

ワールド

中国のレアアース等の輸出管理措置、現時点で特段の変

ワールド

欧州投資銀、豪政府と重要原材料分野で協力へ

ワールド

新たな米ロ首脳会談、「準備整えば早期開催」を期待=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中