最新記事

動物

「飼い主様を救え!」 必死に心肺蘇生術を施す犬のビデオが話題に

2018年7月2日(月)17時30分
松丸さとみ

twitter/policiademadrid

心臓マッサージと脈の確認をする犬のポンチョ

自分にもしものことがあったら、愛犬が助けてくれるかも......。そんな愛犬家の夢のような(?)状況を捉えたビデオが、ソーシャルメディア(SNS)で拡散された。仰向けに倒れ込んだ警察官に、犬が心肺蘇生法(CPR)を施す様子だ。

動画は、スペインのマドリード警察が22日にツイッターに投稿したもので、7月2日時点で3万件以上の「いいね」がつき、再生回数は300万回近くに達している。

ビデオで懸命にCPRを行なっているのは、「ポンチョ」と名付けられたサービス犬だ。自分のハンドラーである警察官が倒れるとそこに走り寄り、心臓をマッサージするかのように胸の上でジャンプしたり、首元に顔を近づけて脈を図ったりするようなしぐさを見せている。これを見た会場からは大歓声が起こった。

英紙インディペンデントによると、マドリード警察はスペイン語で、「ポンチョの英雄的パフォーマンス。警察官の『命を救うこと』に少しもためらうことなく堂々とCPRを実施した」とツイート。米国人作家ジョン・ビリングス氏の言葉「犬はこの世で唯一、自分よりもあなたを愛してくれる存在だ」という言葉も引用した。


ポンチョだけじゃない、CPR犬

ヨーロッパのニュース専門放送局ユーロニュースによると、この「技」は警察が行なっている学校訪問で子供たちに見せた催し物で披露されたものだ。警察の広報担当者であるフェルナンド・ロドリゲス氏は、ポンチョが数年前からCPRの「技」を行なっているとユーロニュースに話した。ただしポンチョは実のところ、自分担当のトレーナー相手でなければこの技をできないとロドリゲス氏は明かしている。

また、ポンチョが「CPR」のパフォーマンスを行った初めての犬というわけではない。英タブロイド紙のザ・サンによると、2017年3月に行われたドッグ・ショーで、CPRを披露した犬がいるのだ。

英国で毎年3月に開催される世界最大のドッグショー「クラフツ」に出場したベルジアン・シェパードのデリルとハンドラーのルーシー・インベルグローバさんは、約4分間の演技の中で、手りゅう弾の犠牲になったインベルグローバさんにデリルがCPRとマウス・ツー・マウスを施すというパフォーマンスを取り入れ、会場を沸かせた。

病院外の心臓発作、CPRで45%が蘇生

CPRとは、心肺機能が停止したかそれに近い状態にある人に対し、人工呼吸や心臓マッサージを行い、心肺機能の蘇生を試みる一次救命処置だ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

中国、エヌビディアが独禁法違反と指摘 調査継続

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中