最新記事

動物

「飼い主様を救え!」 必死に心肺蘇生術を施す犬のビデオが話題に

2018年7月2日(月)17時30分
松丸さとみ

twitter/policiademadrid

心臓マッサージと脈の確認をする犬のポンチョ

自分にもしものことがあったら、愛犬が助けてくれるかも......。そんな愛犬家の夢のような(?)状況を捉えたビデオが、ソーシャルメディア(SNS)で拡散された。仰向けに倒れ込んだ警察官に、犬が心肺蘇生法(CPR)を施す様子だ。

動画は、スペインのマドリード警察が22日にツイッターに投稿したもので、7月2日時点で3万件以上の「いいね」がつき、再生回数は300万回近くに達している。

ビデオで懸命にCPRを行なっているのは、「ポンチョ」と名付けられたサービス犬だ。自分のハンドラーである警察官が倒れるとそこに走り寄り、心臓をマッサージするかのように胸の上でジャンプしたり、首元に顔を近づけて脈を図ったりするようなしぐさを見せている。これを見た会場からは大歓声が起こった。

英紙インディペンデントによると、マドリード警察はスペイン語で、「ポンチョの英雄的パフォーマンス。警察官の『命を救うこと』に少しもためらうことなく堂々とCPRを実施した」とツイート。米国人作家ジョン・ビリングス氏の言葉「犬はこの世で唯一、自分よりもあなたを愛してくれる存在だ」という言葉も引用した。


ポンチョだけじゃない、CPR犬

ヨーロッパのニュース専門放送局ユーロニュースによると、この「技」は警察が行なっている学校訪問で子供たちに見せた催し物で披露されたものだ。警察の広報担当者であるフェルナンド・ロドリゲス氏は、ポンチョが数年前からCPRの「技」を行なっているとユーロニュースに話した。ただしポンチョは実のところ、自分担当のトレーナー相手でなければこの技をできないとロドリゲス氏は明かしている。

また、ポンチョが「CPR」のパフォーマンスを行った初めての犬というわけではない。英タブロイド紙のザ・サンによると、2017年3月に行われたドッグ・ショーで、CPRを披露した犬がいるのだ。

英国で毎年3月に開催される世界最大のドッグショー「クラフツ」に出場したベルジアン・シェパードのデリルとハンドラーのルーシー・インベルグローバさんは、約4分間の演技の中で、手りゅう弾の犠牲になったインベルグローバさんにデリルがCPRとマウス・ツー・マウスを施すというパフォーマンスを取り入れ、会場を沸かせた。

病院外の心臓発作、CPRで45%が蘇生

CPRとは、心肺機能が停止したかそれに近い状態にある人に対し、人工呼吸や心臓マッサージを行い、心肺機能の蘇生を試みる一次救命処置だ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

英中銀が金利据え置き、5対4の僅差 12月利下げの

ビジネス

ユーロ圏小売売上高、9月は前月比0.1%減 予想外

ビジネス

日産、通期純損益予想を再び見送り 4━9月期は22

ビジネス

ドイツ金融監督庁、JPモルガンに過去最大の罰金 5
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの前に現れた「強力すぎるライバル」にSNS爆笑
  • 4
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 5
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 6
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 7
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 8
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 9
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中