最新記事

北朝鮮

非核化しても金正恩には「使える最終兵器」が残っている

2018年6月19日(火)10時50分
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト) ※デイリーNKジャパンより転載

北朝鮮のロケット砲発射訓練(2015年2月提供) KCNA-REUTERS

<北朝鮮は非核化に加えて軍事境界線付近に配備した長距離砲の後退についても南北協議で応じる意向を見せている。核兵器と並ぶ「抑止力」を譲歩する真意はどこに?>

韓国メディアの報道によれば、北朝鮮と韓国は14日に板門店(パンムンジョム)で行われた将官級軍事会談で、北朝鮮が軍事境界線付近に配備した長距離砲を後退させる問題について協議を始めた。

韓国側がこの問題を提起したところ、北朝鮮は拒否感を示さなかったという。仮に北朝鮮がこれに応じるとしたら、非核化と並ぶ「大胆な決断」であると言える。

すでに広く知られているとおり、朝鮮人民軍の規律は地に落ちている。部隊内では物資の横領や横流し、脱走、窃盗、性的虐待が横行。まともに戦争など出来そうもない状態だ。

参考記事:北朝鮮女性を苦しめる「マダラス」と呼ばれる性上納行為

吹き飛ぶ韓国軍兵士

そんな中、長距離砲部隊は核ミサイルを扱う戦略軍や、特殊部隊、サイバー攻撃部隊と並び、数少ない虎の子だ。

北朝鮮は、軍事境界線のすぐ北側に、170ミリ自走式榴弾砲と240ミリ放射砲(ロケット砲)を大量に配備している。これらは韓国の首都圏を射程に収めており、有事の際にはごく短時間に、数千発の砲弾をソウルに降らせることができる。また、新型の300ミリロケット砲の射程はさらに長く、京畿道地方平沢地区の在韓米海軍キャンプ・ハンフリーズおよび韓国の陸海空軍司令部の脅威となっている。

北朝鮮と韓国が対峙する軍事境界線では、小規模な衝突が無数に起きてきた。それがエスカレートして戦争に発展してしまうのが、最も現実的な脅威なのだ。たとえば2015年8月には韓国軍兵士が北朝鮮側の地雷に接触し、身体の一部を吹き飛ばされる事件が発生。これがきっかけとなり、南北は開戦寸前まで行ったのだ。

参考記事:【動画】吹き飛ぶ韓国軍兵士...北朝鮮の地雷が爆発する瞬間

そのようにして衝突が拡大しても、北朝鮮も簡単には核を使えない。核の先制使用が米韓の大量報復を呼ぶのは確実で、そうなったら体制そのものが崩壊してしまうからだ。

米韓側も当然、そのような「読み」を持っている。だから核武装した北朝鮮に対しても、安易に譲歩しようとしない。そのため北朝鮮側は、核のような「使えない最終兵器」ではなく、「いざとなったら使える切り札」が必要だ。それが長距離砲部隊なのだ。

また今後、米韓との約束に従って非核化を進めるにしても、長距離砲部隊を軍事境界線に張り付けて置けば、とりあえずは抑止力を保てる。その両方で譲歩するとなると、北朝鮮としては相当に大きな「見返り」が必要だ。それがいったい何なのかが気になるところだ。

[筆者]
高英起(デイリーNKジャパン編集長/ジャーナリスト)
北朝鮮情報専門サイト「デイリーNKジャパン」編集長。関西大学経済学部卒業。98年から99年まで中国吉林省延辺大学に留学し、北朝鮮難民「脱北者」の現状や、北朝鮮内部情報を発信するが、北朝鮮当局の逆鱗に触れ、二度の指名手配を受ける。雑誌、週刊誌への執筆、テレビやラジオのコメンテーターも務める。主な著作に『コチェビよ、脱北の河を渡れ―中朝国境滞在記―』(新潮社)、『金正恩 核を持つお坊ちゃまくん、その素顔』(宝島社)、『北朝鮮ポップスの世界』(共著、花伝社)など。近著に『脱北者が明かす北朝鮮』(宝島社)。

※当記事は「デイリーNKジャパン」からの転載記事です。
dailynklogo150.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB利下げ「良い第一歩」、幅広い合意= ハセット

ビジネス

米新規失業保険申請、3.3万件減の23.1万件 予

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 8
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 9
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 10
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中