最新記事

事故

米サウスカロライナでアムトラック列車が衝突、2人死亡・116人負傷 誤進入で

2018年2月5日(月)09時21分

 2月4日、米南部サウスカロライナ州で、全米鉄道旅客公社(アムトラック)の旅客列車が側線に誤進入し、停車中の貨物列車と衝突した。2人の乗員が死亡、116人以上が重軽傷を負った。米サウスカロライナ州ケイシーで撮影(2018年 ロイター/Randall Hill)

米南部サウスカロライナ州で4日、全米鉄道旅客公社(アムトラック)の旅客列車が側線に誤進入し、停車中の貨物列車と衝突した。乗員2人が死亡、116人以上が重軽傷を負った。アムトラックの列車が死者を伴う事故を起こしたのは昨年12月以降、4回目(訂正)となる。

乗客136人、乗員9人を乗せた列車はニューヨークから南部マイアミに向けて走行中、米東部時間午前2時35分(日本時間午後4時35分)ごろにサウスカロライナ州都コロンビアの近郊で米鉄道輸送大手CSXの貨物列車に衝突。

米運輸安全委員会(NTSB)のロバート・サムウォルト委員長は、現場の路線はCSXが運営しており、旅客列車は分岐器(ポイント)によって進路が切り替えられたと説明。そのように設定された経緯を調査中だとした。

当局によると、負傷した116人のうち、2人は重傷という。

マクマスター・サウスカロライナ州知事は記者団に、衝突時の旅客列車の走行速度は時速約95キロだったとの説明を受けたことを明らかにした。事故により、貨物列車と旅客列車の機関車がともに大きく損傷したという。

現場の映像によると、旅客列車の機関車は横倒しとなり、客車の先頭部分は曲がって脱線していた。

当局によると、衝突により燃料約5000ガロンが流出したが、周辺に危険が及ぶ恐れはないという。

アムトラックの旅客列車は12月にもワシントン州で脱線し、3人が死亡。1月下旬には、バージニア州で複数の共和党議員が乗った列車とゴミ収集車が衝突し、収集車の1人が死亡した。

英文の訂正により1段落目の「昨年12月以降、3回目」を「昨年12月以降、4回目」に訂正します。



[ケイシー(米サウスカロライナ州) 4日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2018トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

サハリン2のLNG調達は代替可能、JERAなどの幹

ビジネス

中国製造業PMI、10月は50.6に低下 予想も下

ビジネス

日産と英モノリス、新車開発加速へ提携延長 AI活用

ワールド

ハマス、新たに人質3人の遺体引き渡す 不安定なガザ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 5
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 6
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中