最新記事
感染症

シリアで流行した皮膚が溶ける「奇病」のワクチン開発に光が!?

2017年9月14日(木)18時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

当時のクルド人戦士は、ハサカ県タル・ハスミはじめ、複数の戦闘地域で蔓延したリーシュマニア症を目にし、「これまで4年も(シリアで)闘ってきたが、こんな致命的な病気とは知らなかった」と語っている。

マウスを使った実験で光明

リーシュマニア症は発症した時の症状によって、出現頻度が高く感染部位に瘢痕(はんこん)を一生残す「皮膚リーシュマニア」、致死率の高い「内蔵リーシュマニア」、鼻、口、咽喉の粘膜を破壊する「粘膜性リーシュマニア」の3つに分類される。シリアで感染が拡大したのは、皮膚リーシュマニア。アメリカで発生したのは内蔵リーシュマニアだ。

DNDi(顧みられない病気のための新薬イニシアチブ)によると、リーシュマニア症による年間の死亡者数は2~3万人。一部では5万人という見方もある。アメリカでは症例数の増加が懸念され、研究者らがワクチン開発を急いでいたが、その完成に一歩前進する成果が発表された。

ジョージア工科大学の研究チームは、ACS Central Science誌に掲載された論文で、「実験用マウスは、皮膚リーシュマニアおよび内臓リーシュマニアの原因菌に対する免疫力があることを示した」と報告。Newsweek米国版サイトによると、実験では、ワクチンを打ったマウスと打っていないマウスをそれぞれ12匹用意し、リーシュマニアに感染させた。すると、ワクチン接種を受けていない12匹すべてがリーシュマニア症を発症したという。

(リーシュマニア予防のメカニズム)


しかし、マウスは人間ではない。人間にワクチンを使って安全で効果があることが十分に証明されるまで、どのくらいの時間がかかるかわからない。さらにお金の問題もある。研究チームは、現在確保している研究資金ではこれからの研究を進めるには足りないと嘆いている。

【参考記事】モスル奪還作戦、写真で見るISISとの戦いの恐怖
【参考記事】スーパー耐性菌の脅威:米国で使える抗生物質がすべて効かない細菌で70代女性が死亡


【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!

ご登録(無料)はこちらから=>>

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インドとパキスタン、即時の完全停戦で合意 米などが

ワールド

ウクライナと欧州、12日から30日の対ロ停戦で合意

ワールド

グリーンランドと自由連合協定、米政権が検討

ワールド

パキスタン、国防相が核管理会議の招集否定 インドに
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中