最新記事

アメリカ政治

政権運営能力欠如したトランプ 共和党の我慢もレッドライン越えか

2017年8月1日(火)09時16分


オバマケア改廃ならず

オバマケアについて、トランプ氏は共和党上院議員に電話して廃止への支持を呼びかけたが、失敗に終わった。支持率が40%を切った大統領であれば、恐れるに足らないと見られている証拠だ。

穏健派の共和党下院議員、チャーリー・デント氏は「(オバマケア)問題は議会に下請けに出された。大統領は熱心に売り込まなかった。これが失敗の一因だったと考えている」と述べ、トランプ氏の怠慢が改廃の努力に水を差したとの見方を示した。

上院での審議がヤマ場に差し掛かっていた折も折、新広報部長のスカラムチ氏は雑誌のインタビューで、プリーバス氏に加えてバノン首席戦略官兼上級顧問を汚い言葉で非難し、首都ワシントンの注目を一身に集めた。側近らはあっけに取られ、仕事の手を止めてオンラインの記事に読みふけった。

今のところトランプ氏はスカラムチ氏を処罰しておらず、ホワイトハウス内では懸念と困惑が広がっている。

元ホワイトハウス報道官のアリ・フライシャー氏によると、それでもトランプ氏は平気のようだ。「部下の間で派閥争いを煽るのが大統領の運営スタイルのようだ。人が争うのを観戦することに重きを置いているらしい」という。

プリーバス氏の解任以外、トランプ氏がどのような手順で失地回復を狙っていくのかは定かでない。

オバマケア改廃がとん挫した今、大統領は税制改革に狙いを定めているが、その進め方について意見はまとまっていない。減税幅を巡り、側近らの見解は対立している。これはオバマケア改廃法案の行方を決定づけた穏健派と保守派の対立構図にほかならない。

(Steve Holland記者)

[ワシントン 28日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2017トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

金正恩氏が列車で北京へ出発、3日に式典出席 韓国メ

ワールド

欧州委員長搭乗機でGPS使えず、ロシアの電波妨害か

ワールド

ガザ市で一段と戦車進める、イスラエル軍 空爆や砲撃

ワールド

ウクライナ元国会議長殺害、ロシアが関与と警察長官 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:豪ワーホリ残酷物語
特集:豪ワーホリ残酷物語
2025年9月 9日号(9/ 2発売)

円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代──オーストラリアで搾取される若者たちの実態は

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体」をつくる4つの食事ポイント
  • 2
    世界でも珍しい「日本の水泳授業」、消滅の危機にあるがなくさないでほしい
  • 3
    映画『K-POPガールズ! デーモン・ハンターズ』が世界的ヒット その背景にあるものは?
  • 4
    上から下まで何も隠さず、全身「横から丸見え」...シ…
  • 5
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 6
    BAT新型加熱式たばこ「glo Hilo」シリーズ全国展開へ…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    就寝中に体の上を這い回る「危険生物」に気付いた女…
  • 9
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 10
    シャーロット王女とルイ王子の「きょうだい愛」の瞬…
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 3
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動ける体」をつくる、エキセントリック運動【note限定公開記事】
  • 4
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 5
    50歳を過ぎても運動を続けるためには?...「動ける体…
  • 6
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 7
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 8
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 9
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害…
  • 10
    首を制する者が、筋トレを制す...見た目もパフォーマ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中