最新記事

シリア

シリアのアサド大統領の長男、数学オリンピックで惨敗

2017年7月25日(火)17時20分
ベサニー・アレン・エブラヒミアン、カビサ・スラナ

国際数学オリンピックに参加したアサド大統領の長男ハフェズ FACEBOOK

<出場するだけでも箔がつく大会に、親の七光りで潜り込んだダメ息子?>

「僕は他のみんなと同じシリア国民だ」

先週ブラジル紙オ・グロボの取材でこう語ったのは、シリアのバシャル・アサド大統領の長男ハフェズ・アサド(15)だ。ハフェズは国際的に権威のある国際数学オリンピックのシリア代表選手として、ブラジルに滞在中だった。

シリア代表チームの成績は全体の56位で、韓国や中国、ベトナム、アメリカなどの上位国に遠く及ばなかった。

ハフェズの祖父は1971~2000年までシリア大統領を務め、ハフェズの父アサドはその後を継いだ。今の独裁体制が続けばハフェズはアサド家3人目の大統領だ。

オ・グロボによれば、アサド政権を支持する政府軍の指揮官たちは、ハファズの数学シリア代表入りは彼がアサド一族の立派な後継者である表れだとして、歓迎したという。
 
だがハフェズ個人の成績は、参加した615人中528位と散々なもので、シリア代表の中でも最下位だった。

国際数学オリンピックは参加するだけで履歴書に箔が付き、世界中の一流大学への入学許可をもらえる。そのため、一部の国のエリート層の間では、数学オリンピックはスポーツのオリンピックと同じくらい有名だ。

僕は普通の子ども

「僕はいつも普通の子どもと同じように暮らし、友だちも僕のことを普通の人だと思っている」とハフェズはオ・グロボに語った。「僕はみんなと同じ普通の人だ」

ハフェズが普通の子どものように暮らしていた間、父親のアサドは反政府勢力の支配地域で暮らす民衆に全面戦争を仕掛け、学校や病院を空襲の標的にした。200万人以上のシリアの子どもが避難を余儀なくされた。内戦の死者は40万人以上にのぼる。

【参考記事】世界が放置したアサドの無差別殺戮、拷問、レイプ

今年4月、アサド政権はシリア北西部の町カーン・シェイクンで化学兵器を使用した。国連は神経ガスのサリンが使われたとみている。

【参考記事】シリアの子供たちは、何度化学兵器で殺されるのか

「僕は自分の父親がどんなタイプの男か知っている」とハフェズは語り、父親を擁護した。「多くの人々が大統領をやみくもに批判するが、その内容は事実でない」

「こういう困難な時期こそ、僕らの世代が平和をもたらすことができる」

しかし今回のような成績では、親の七光りとしか思えない。

(翻訳:河原里香)


From Foreign Policy Magazine



【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!

ご登録(無料)はこちらから=>>


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米ロ首脳会談前にロ軍が攻勢、ウクライナ・欧州は不利

ワールド

イラン、核問題巡り条件次第で米と直接協議も=第1副

ワールド

トランプ氏、パウエルFRB議長への「大規模訴訟」言

ビジネス

再送-〔兜町ウオッチャー〕最高値の日本株、株高持続
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が教える「長女症候群」からの抜け出し方
  • 2
    産油国イラクで、農家が太陽光発電パネルを続々導入する切実な理由
  • 3
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段の前に立つ女性が取った「驚きの行動」にSNSでは称賛の嵐
  • 4
    【徹底解説】エプスタイン事件とは何なのか?...トラ…
  • 5
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 6
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 7
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 8
    「古い火力発電所をデータセンターに転換」構想がWin…
  • 9
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 10
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 1
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 2
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの母子に遭遇したハイカーが見せた「完璧な対応」映像にネット騒然
  • 3
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 4
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 5
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 6
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 7
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 8
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 9
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中