最新記事

英王室

シャーロット王女は「公務のプロ」 監視カメラが捉えた初お辞儀

2017年7月21日(金)18時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

今回の公式訪問のスタートから、素晴らしい「外交手腕」を発揮したシャーロット王女。しかし彼女の進化はこれだけでは終わらない。ワルシャワでの日程を終え、ドイツに向かう飛行機に乗り込む前、誰も見ていない瞬間にそれは起こった。

見送りに来ていたポーランド政府の要人にお礼を言うよう、キャサリン妃から促されたシャーロット王女は、一拍置いて小さくお辞儀。幸運なことに、監視カメラがこれを捉えていた。英デイリー・メールによれば、シャーロット王女のお辞儀は公の場で初めてという。

(母親のキャサリン妃に促された)

一方、対照的だった兄のジョージ王子。公の場に現れると、様々な仕草や表情で楽しませてくれるのが常だが、今回はお疲れの様子。19日にドイツの空港に着いたとき、軽く挨拶はしたものの、眠たげに目をこすっていた。飛行機から「しぶしぶ降りた」ように見える写真や映像が広まった。

(何かを訴えかけているようだ)

祖母エリザベス女王を彷彿とさせる貫禄で公務をこなしたシャーロットの姿を、英メール紙は「完璧なマナーを披露した」と伝えた。ロイヤルファミリーのお出掛けからますます目が離せなくなりそう。

They both are so big already, I'm shocked

fanpage for Princess Charlotteさん(@hrhprincesscharlotte)がシェアした投稿 -

(「2人とも、もうこんなに大きくなった」)

【参考記事】エリザベス女王にも愛想を尽かされた?メイ英首相が誰からも嫌われる理由
【参考記事】ウィリアム王子が公務をさぼって美女と大はしゃぎ、英でバッシング

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガリニューアル!
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア「自社半導体にバックドアなし」、脆弱性

ワールド

トランプ氏、8月8日までのウクライナ和平合意望む 

ワールド

米、パレスチナ自治政府高官らに制裁 ビザ発給制限へ

ワールド

キーウ空爆で12人死亡、135人負傷 子どもの負傷
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中