最新記事

インドネシア

潜在的未成年性犯罪者の入国を許すな インドネシア 上半期で100人を阻止

2017年7月14日(金)18時40分
大塚智彦(PanAsiaNews)

インドネシアのバリ島で11人の少女に性的虐待を行い禁錮14年の刑を受けたオーストラリア人のロバート・エリス被告(2016年10月、バリ) Antara Foto/Wira Suryantala/REUTERS

<インドネシアやカンボジアには、世界中の小児性愛者が好んで訪れ犯罪を起こす場所がある。そこへ至る前に水際で捕まえる努力が始まった>

インドネシア法務司法省と入国管理局は今年1~6月、海外からインドネシアに入国しようとした幼児・未成年を対象とした性犯罪の履歴のある常習者107人を摘発、入国を阻止したことを明らかにした。

インドネシアのバリ島、ロンボク島などは幼児・未成年の少年少女を対象とした「小児性愛者」「異常性愛者」による性犯罪が多く発生する地域として知られ、その手の性癖のある成人が好む場所として有名だという。

インドネシア当局が国際的な性犯罪被害者人権団体や国際刑事警察機構(インターポール)などの協力を得てこの半年で入国を水際で阻止したのは、オーストラリア人、フランス人、ポルトガル人、南アフリカ人、米国人など92人を含む107人。過去の性犯罪容疑者、現在も監視下にある要注意人物などのインターネットのソーシャルネットワークでの発言や書き込み、旅行日程、行動予定などから動向に関する情報を入手するとともに「ブラックリスト」を作成して、インドネシア各地の国際空港、港湾都市などの入管施設で監視を強化していたという。

オーストラリアから800人が海外に

今年5月にはオーストラリアのメディアが過去1年間に約800人のオーストラリア人性犯罪履歴者が海外に渡航しているとの報道が流れたこともあり、特にオーストラリアからの渡航者に目を光らせていたという。

インドネシアでは2016年2月にスマトラ島ブンクル州ルジャン・ルボン郡の村で14歳の中学2年生の少女が未成年を含む少年ら14人のグループに集団暴行を受けた後に殺害され、その遺体が裸で木に縛り付けられるという悲惨な事件が起きた。

こうした少年少女が犠牲となる事件を重視したジョコ・ウィドド大統領は自身のツイッターで「犯人を厳しく処罰し、子供と女性を守らなければならない」と厳罰化を支持、ただちに「未成年者保護のための性犯罪者への罰則強化」の大統領令を発した。

この大統領令に準じる形で国会の場で関連法案の厳罰化に関する審議が始まり、同年10月に未成年者が被害者となる性犯罪事件の厳罰化法案を賛成多数で可決。最低でも禁錮10年以上、ケースによっては薬物を使用した化学的去勢や被害者が死亡した場合などは死刑もありうる厳しい内容となった。

昨年、11人の少女に対する性犯罪で逮捕された70歳のオーストラリア人男性は裁判で禁固15年の実刑判決を受けている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 5
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 6
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 7
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 8
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中