最新記事

ロシア疑惑

コミー証言、トランプ大統領の司法妨害を立証できるか?

2017年6月10日(土)10時34分

憲法は、大統領の弾劾について「反逆、収賄、その他の重大犯罪や不適切行為」と明示的に規定している。議会は、司法妨害が重大犯罪や不適切行為に含まれるかどうかを自由に判断することができる。ウォーターゲート事件で、当時のニクソン大統領に対して議会が用意した弾劾の理由の一つも司法妨害だった。ニクソン氏は、弾劾を受ける前の1974年に辞任した。

スタンフォード大法科大学院のデビッド・スランスキー教授は、議会は独自に何が司法妨害にあたるか定義することができるものの、連邦刑法を参考にするだろうと予測する。

ただ、弾劾は政治的なプロセスであり、トランプ氏が所属する共和党が議会の上下両院で過半数を占める現状では、現段階では実現可能性は低いとみらている。

弾劾の手続きは、下院から始まる。刑事裁判で有罪かどうかを陪審員が決める手続きと同様に、弾劾手続きを開始するかどうかについて、下院が投票を行う。下院議員の過半数が賛成すれば弾劾裁判が開始され、下院議員が検察官役、上院議員が陪審員役を務める形で、上院で審理が行われる。上院の3分の2の賛成で有罪が決議されば、大統領は罷免される。

米国で過去に弾劾裁判に持ち込まれた大統領は、1868年のアンドリュー・ジョンソン大統領と、1998年のビル・クリントン大統領の2人のみ。両大統領とも上院が有罪と認めなかった。

民主党のアル・グリーン、ブラッド・シャーマン両下院議員は今週、トランプ大統領に対する「弾劾状」と呼ばれる書類の草案作成に着手したことを明らかにした。だが下院では、こうした動きを後押しする機運は高まっておらず、身内の民主党議員からも時期尚早との声が聞かれる。

●コミー証言は、司法妨害容疑を補強するか

コミー前長官は、2月14日に面会した際にトランプ大統領から、フリン氏は「良いやつ」であり、同氏に対する捜査の中断に向けて「見極め」をつけるよう「希望する」と言われたと証言した。コミー氏は、大統領の発言は「指示」だと理解したと述べた。

一部の法律専門家は、この発言が妨害行為にあたると解釈できると指摘。トランプ大統領に捜査妨害の意図があったことは、ジャレッド・クシュナー大統領上級顧問やコミー氏の直属の上司であるセッションズ司法長官を退席させたうえで、コミー氏に語りかけたことから推測できるという分析だ。

「他の人を部屋から出したということは、自分の行動に後ろめたい部分があることを大統領が認識していたことを示唆する」と、ライト氏は話す。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

妊娠中のタイレノール服用と自閉症発症に関連性、トラ

ワールド

プーチン氏、新STARTの失効後1年順守を提案 米

ワールド

ルビオ米国務長官、インドとの関係の重要性強調 ビザ

ワールド

旧統一教会の韓総裁を逮捕、尹前政権に金品供与容疑
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがたどり着ける「究極の筋トレ」とは?
  • 3
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 4
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    「より良い明日」の実現に向けて、スモークレスな世…
  • 8
    米専門職向け「H-1B」ビザ「手数料1500万円」の新大…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「コメの消費量」が多い国は…
  • 10
    「汚い」「失礼すぎる」飛行機で昼寝から目覚めた女…
  • 1
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 2
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分かった驚きの中身
  • 3
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 4
    筋肉はマシンでは育たない...器械に頼らぬ者だけがた…
  • 5
    【動画あり】トランプがチャールズ英国王の目の前で…
  • 6
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 7
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 8
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 9
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 10
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中