最新記事

BOOKS

AV強要の実態に、胸を締めつけられ、そして驚かされる

2017年5月30日(火)11時52分
印南敦史(作家、書評家)

結果、Aさんは「応じないと学校に知らせるぞ」「親に知らせるぞ」と脅され、アダルトビデオの撮影を強要されるようになる。そしてDVDが発売された結果、大学内で"身バレ"してしまい、精神のバランスを崩していく。


盛夏に行われた最後の撮影は、アダルトビデオのなかでは定番で非常に人気のあるジャンル、輪姦しながら女性を思い切り凌辱するという内容だった。もちろんこれは演技ではなく、本当の性交行為、輪姦が行われるのである。(中略)
 視聴者は、本当の性交行為、この場合は輪姦が行われていると承知し、期待して見ている。ただし、被写体の女性の合意のもとになされている撮影行為であり、犯罪ではなく、合法の映像であるという、視聴者と製作者の暗黙の共通理解を前提としている。真似事ではないホンモノの輪姦だけれども出演女性の合意の上だという論理には矛盾があるように思うが、その矛盾は無視される。(中略)合法だ、本人が同意している(からいいのだ)というエクスキューズが強力に働く。(30~31ページより)

著者と「ポルノ被害と性暴力を考える会」はAさんを救うべく尽力し、Aさんも著者たちを心のよりどころにする。が、最終的にAさんとは、ある時期を境に一切連絡がとれなくなってしまう。「生き延びていてほしいとひたすら願う」という著者の言葉には胸を締めつけられる思いだが、これがAVをめぐる現実なのかもしれない。

ただし、その一方で、本書を読み進めていくと多少の戸惑いを感じずにはいられない。というのも、Aさん以外の事例には疑問を感じざるを得ない部分があるのもまた事実だからだ。記述で確認する限り、Aさん以外の人たちはどうにも無防備すぎるように思えるのだ。


 Dさんが言うには、マネージャーの説明にはわからない言葉がたくさんあったけれど、業界用語だからね、わかんなくてもいまは大丈夫、と少しだけ説明された。そして、ほとんどのことが消化されないまま、ただアダルトビデオに出演する人は"女優"なんだということだけをなんとなく理解した。(93ページより)


 人通りの多い原宿の表参道で、三十代ぐらいのスカウトマンに声をかけられた。
「君、君、モデルに興味ない? ちょっとだけ参加すればすごく稼げるアルバイトがあるよ。」
 せっかく東京に出てきたことだし、「すごく稼げるアルバイト」というのにも心を動かされて、面白そうだと思って男についていった。
 近くの事務所に連れていかれた。小さい事務所だったがいかにも芸能界風な雰囲気だったという。
 短期間で簡単に稼げるバイトがあると言われた。地方で定職に就いてはいたが、介護職で非常勤なので低賃金だ。一~二時間程度の撮影で三万円と言われれば心は動く。(111~112ページより)

世間を知らない中高生ならまだしも、大の大人がこの程度の感覚しか持ち合わせていないことには多少なりとも驚きを隠せない。そして、そこにも問題の一端があるということも、残念ながら否定できないのではないだろうか。

【参考記事】フィリピンパブの研究者がホステスと恋愛したら......

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

エヌビディア「自社半導体にバックドアなし」、脆弱性

ワールド

トランプ氏、8月8日までのウクライナ和平合意望む 

ワールド

米、パレスチナ自治政府高官らに制裁 ビザ発給制限へ

ワールド

キーウ空爆で12人死亡、135人負傷 子どもの負傷
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから送られてきた「悪夢の光景」に女性戦慄 「這いずり回る姿に衝撃...」
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 6
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 7
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 8
    街中に濁流がなだれ込む...30人以上の死者を出した中…
  • 9
    【クイズ】2010~20年にかけて、キリスト教徒が「多…
  • 10
    50歳を過ぎた女は「全員おばあさん」?...これこそが…
  • 1
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 2
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 3
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 4
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 5
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 6
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 9
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 10
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 7
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中