最新記事

トラベル

微笑ましい動画から垣間見えるニュージーランドのあたたかいクリスマス

PR

2016年12月8日(木)14時30分
ニューズウィーク日本版ウェブ広告制作チーム

<南半球の真夏のクリスマスに似合うように歌詞をアレンジしたクリスマスソング。その様子を収めたビデオにはニュージーランドの魅力がたっぷりと詰まっている>

 クリスマスといえば雪景色に彩られたロマンチックなシーンが思い浮かぶが、まったく違ったクリスマスを過ごしたいと考える人もいることだろう。例えば、この時期の南半球は真夏。ニュージーランドのクリスマスは暖かくて大自然に囲まれているため、抜群の開放感を楽しめる。寒い日本を離れて、リラックスできる休暇を楽しむのもおすすめだ。

ユニークな機内安全ビデオで知られるニュージーランド航空の力作

 そんな楽しい夏のクリスマスに誘うかのようなオンライン・ビデオ「サマー・ワンダーランド」を、ニュージーランド航空が発表した。ニュージーランド航空といえば、工夫を凝らした演出によるユニークな機内安全ビデオで知られる。昨年は、映画「MIB(メン・イン・ブラック)」にインスピレーションを受け、オールブラックスの選手が出演するという手の込んだ内容で話題になった。一方、今回のビデオはクリスマスソングをテーマに、コメディタッチで仕上げられている点が見どころになっている。


ニュージーランド航空のビデオ「サマー・ワンダーランド」

 スタジオでレコーディングしているのは、アイルランド出身の人気アーティストであるローナン・キーティング。唄っているのは世界的に知られるクリスマスソングの「ウィンター・ワンダーランド」だ。収録が順調に進むかと思いきや、ニュージーランドで子役として人気のジュリアン・デニソンがプロデューサー役として登場。歌詞の変更を頻繁に指示し、うんざりしたキーティングはスタジオを飛び出してしまう。

 「サマー・ワンダーランド」の冒頭では、雪景色を唄うキーティングに対して、南半球での真夏のクリスマスに歌詞が合わないため、デニソンが次々と内容を変えていく様子が映し出される。やる気を失ったかのように見えたキーティングだが、次のシーンではからりと晴れたニュージーランドの真夏の空の下でギターを弾き始める。

 そこにデニソンが現れ、改めてセッションを提案。開放的な夏の魅力にすっかりはまったキーティングは、自らニュージーランドの夏を彷彿とさせる歌詞で「ウィンター・ワンダーランド」を唄いだす。それに負けじとデニソンもユーモアあふれる言葉で応戦。息のあったインプロヴィゼーションで、真夏のクリスマスソングが完成するという内容だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 2
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 7
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 8
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 9
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 10
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 4
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 5
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中