最新記事

韓国

朴槿恵にとどめを刺せない韓国左派の事情

2016年11月18日(金)10時30分
クリストファー・グリーン

Yonhap-REUTERS

<大スキャンダルに見舞われた韓国の朴槿恵政権は求心力が低下するばかり。それでも「即時辞任」となると、左派政党側にとっては都合が悪い>(写真:韓国左派は朴槿恵のスキャンダルを追及するが)

 韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は、親友の国政介入疑惑に端を発した一大スキャンダルで求心力が弱まる一方だ。彼女の意思決定には、今となっては何の権威も政治的影響力もない。朴に辞任を求める国民の声は、日増しに高まっている。

 しかし、もし「即時辞任」となったら、左派政党側にとって非常に都合が悪い。もちろん当事者たちも、その点は百も承知。朴政権をひっくり返す可能性が十分あるだけに、より慎重な出方を探っている。

 野党側が朴の即時辞任、つまり直近の大統領選を望まない理由は2つある。まず、左派系の大物大統領候補者があまりに多過ぎる点だ。

 前「共に民主党」代表の文在寅(ムン・ジェイン)や「国民の党」の安哲秀(アン・チョルス)共同代表、朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長、李在明(イ・ジェミン)城南市長、安熙正(アン・ヒジョン)忠清南道知事など、当選を十分に狙える面々がずらりと並ぶ。さまざまな世論調査で健闘している彼らだが、候補者の絞り込みについては意見の一致は得られていないようだ。もし大統領選がすぐに実施されれば左派は分裂に陥り、保守陣営の候補が勝利をつかむだろう。

【参考記事】[動画]韓国100万人の退陣コール 朴槿惠大統領、週明けに検察が聴取へ

 もう1つの理由は、今回の大スキャンダル後も左派政党への支持がそれほど高まっていないことだ。

 ギャラップ・コリアの世論調査によれば、与党セヌリ党の支持率は34%から18%に下落し、朴自身の支持率は33%から5%へと急落した。しかし同じ時期に「共に民主党」は7ポイント、国民党は1ポイントしか支持率を伸ばしていない。

 セヌリ党離れした有権者は「支持政党無し」の状態にある。もしスキャンダルが収束したり、今日が投票日だとすれば、保守派に戻って票を投じるはずだ。

 冷静に考えるなら左派は、次の大統領選が予定される来年12月まで朴を大統領府にとどめ、国民の不満のはけ口として利用するのが賢明だ。早過ぎる大統領選は、彼らにも都合が悪い。

From thediplomat.com

[2016年11月22日号掲載]

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

トランプ政権、予算教書を公表 国防以外で1630億

ビジネス

NY外為市場=ドル下落、堅調な雇用統計受け下げ幅縮

ワールド

トランプ氏誕生日に軍事パレード、6月14日 陸軍2

ワールド

トランプ氏、ハーバード大の免税資格剥奪を再表明 民
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単に作れる...カギを握る「2時間」の使い方
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 6
    宇宙からしか見えない日食、NASAの観測衛星が撮影に…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    金を爆買いする中国のアメリカ離れ
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中