最新記事

米連邦公開市場委員会、金利据え置き決定 識者はこうみる

2016年6月16日(木)10時08分

 6月15日、米連邦準備理事会(FRB)は開催した連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利の据え置きを決定した。写真はイエレン議長(2016年 ロイター/Kevin Lamarque)

米連邦準備理事会(FRB)は15日まで開催した連邦公開市場委員会(FOMC)で、政策金利の据え置きを決定した。ただ、労働市場は再び力強さを増すとの見方を示し、年内2回の利上げを実施するとの姿勢は維持した。市場関係者の見方は以下のとおり。

●利下げ以外で最大限のハト派姿勢強調

<ウェルズ・ファーゴ・ファンズ・マネジメントの首席ポートフォリオストラテジスト、ブライアン・ジェイコブソン氏>

利下げ以外で最大限のハト派姿勢を示した格好だ。米カンザスシティー地区連銀のジョージ総裁も反対票を撤回した。金利軌道の見通しが引き下げられ、大きなハト派シグナルとなった。

●金利見通し、極めて劇的に変化

<クレディ・アグリコルの世界金利戦略部門責任者、デビッド・キーブル氏>

ドット・プロットは、2018年のフェデラルファンド(FF)金利見通しの中央値が60ベーシスポイント(bp)と大幅に低下した。非常にハト派的な事態の展開で、米連邦公開市場委員会(FOMC)声明などの大半の要素を占めた。4月から現時点まで、データが大きな変化を示したのは、非常に弱い5月雇用統計だけだったことを踏まえれば、金利の道筋が変わったのは極めて劇的だ。

●7・9月利上げの可能性ある、タイミングが焦点

<OANDAのシニア市場アナリスト、アルフォンソ・エスパルサ氏>

おおむね予想通りだった。経済見通しでは2017─18年の金利見通しが引き下げられ、それほど大きな自信がないことが示された。個人的には7月、もしくは9月の利上げの可能性は残っていると考えているが、FRBから強い示唆は得られなかった。

景気はまちまちとなっていることは利上げの可能性に対する確信がなお存在していることを示しており、利上げに踏み切るタイミングがFRBにとり最大の焦点となっている。

●大統領選後の11月利上げの可能性

<ケンブリッジ・グローバルペイメンツ(ニューヨーク)のシニア市場アナリスト、スティーブン・ケーシー氏>

かなりハト派的な声明だった。連邦準備理事会(FRB)は国内情勢については大きく懸念していないようだが、外部要因については用心深く見守る姿勢を示し、ハト派に転じた。

11月の米大統領選挙後に利上げに動く可能性がある。11月利上げの確率は35─40%と見ている。

●金融政策すべてやり尽くす、据え置きの有効性低下

<リッジワース・インベストメンツの資産配分部門幹部、アラン・ゲイル氏>

決定が全会一致となったことが興味深い。英国の欧州連合(EU)離脱の是非を問う来週の国民投票や、予想を大きく下回った5月の雇用統計を背景に生じた不透明な状況が米連邦準備理事会(FRB)の判断に影響し、状況の推移を見守ると全会一致で決めた。

(金融緩和は株式・債券相場を)緩やかに下支えすると思うが、金融政策でできることはすべてやり尽くしたという見方が強まっていると信じる。こうした政策据え置きの動きは、有効性を失いつつある。

●年内1回の利上げ予想重要

<チャールズ・シュワブのトレーディング・デリバティブ部門責任者、ランディー・フレデリック氏>

第一印象はそれほど驚く内容でなく、反応がかなり抑制的だったことを踏まえれば、市場もさほど驚いていない。まったくうろたえていない。

非常に重要な点は、年内1回の利上げが適切と考えた投票メンバーが6人いたことだ。私自身、そのような見方をとる。仮に米連邦準備理事会(FRB)のイエレン議長が、2回行うというこれまでの見方にこだわっていれば、市場は否定的に反応した可能性がある。

●声明とドットチャート、共にハト派的

<BMOキャピタルマーケッツ(ニューヨーク)の金利ストラテジスト、アーロン・コーリ氏>

ハト派的だった。ドットチャートもハト派的なメッセージを発している。

このところの状況や、英国の欧州連合(EU)離脱をめぐるリスクのほか、インフレ期待の一部弱含みなどを踏まえ、市場ではFRBはトーンを若干和らげるとの見方が出ていた。

全般的に見てハト派的な声明だった。

●特定のシグナル感じられず

<ハイ・フリークエンシー・エコノミクス(HFE)の首席米国エコノミスト、ジム・オサリバン氏>

連邦準備理事会(FRB)当局者は年内に再び引き締めるとみられるが、一部の当局者は引き締め姿勢を弱めた。当局者らは低調だった雇用統計について、軽視するようなこともあまり発言していない。どのようなイベントであれ、慌てているようには感じられないものの、特定のシグナルもあまり感じられない。

●3年後も利上げ局面の終了想定せず

<ノムラの米金利戦略部門責任者、ジョージ・ゴンカルベス氏>

残りの米連邦公開市場委員会(FOMC)会合の回数から、年内2度の利上げの可能性は残るが、バイアスは1度の利上げに傾いているようだ。

より重要なのは、長期的な金利見通しの引き下げで示されたハト派姿勢だ。2018年の中央値は3月時点の3%から2.375%に下がった。これは3年経っても、利上げ局面を終えていないことを示唆しており、かなりハト派的なメッセージだ。

●これ以上の積極性低下は想像しがたい

<バークレー・ハイツ(ニュージャージー)のシニア・マーケット・ストラテジスト、ピーター・ケニー氏>

これ以上積極性が弱まるとは想像しがたい。世界的な逆風が見通しの下方修正につながったことは明白だ。

声明にサプライズがあったとは思っていない。市場の予想通りだった。



[15日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

イラン、イスラエルへの報復ないと示唆 戦火の拡大回

ワールド

「イスラエルとの関連証明されず」とイラン外相、19

ワールド

米石油・ガス掘削リグ稼働数、5週間ぶりに増加=ベー

ビジネス

日銀の利上げ、慎重に進めるべき=IMF日本担当
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:老人極貧社会 韓国
特集:老人極貧社会 韓国
2024年4月23日号(4/16発売)

地下鉄宅配に古紙回収......繁栄から取り残され、韓国のシニア層は貧困にあえいでいる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ公式」とは?...順番に当てはめるだけで論理的な文章に

  • 3

    便利なキャッシュレス社会で、忘れられていること

  • 4

    「韓国少子化のなぜ?」失業率2.7%、ジニ係数は0.32…

  • 5

    中国のロシア専門家が「それでも最後はロシアが負け…

  • 6

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 7

    止まらぬ金価格の史上最高値の裏側に「中国のドル離…

  • 8

    休日に全く食事を取らない(取れない)人が過去25年…

  • 9

    毎日どこで何してる? 首輪のカメラが記録した猫目…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 2

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 3

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人機やミサイルとイスラエルの「アイアンドーム」が乱れ飛んだ中東の夜間映像

  • 4

    天才・大谷翔平の足を引っ張った、ダメダメ過ぎる「無…

  • 5

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 6

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 7

    アインシュタインはオッペンハイマーを「愚か者」と…

  • 8

    犬に覚せい剤を打って捨てた飼い主に怒りが広がる...…

  • 9

    ハリー・ポッター原作者ローリング、「許すとは限ら…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    浴室で虫を発見、よく見てみると...男性が思わず悲鳴…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中