最新記事

仕事術

やることリストよりすごいやったことリストの効用

自分が達成した成果をすべて「見える化」して やる気と自信をみなぎらせれば生産性もアップする

2016年6月7日(火)16時00分
L・V・アンダーソン(スレート誌編集者)

ATTILA KIS/iStockphoto

<やることリストの活用には困難が付き物で挫折もしやすいが、やったことリストなら楽しみながら生産性を向上させることができる>

「やることリスト(to-do list)」に対しては、愛憎半ばする思いがある。計画を立てて課題を処理するよう自分を促すには間違いなく有効な手段だが、残っている大量の課題を見せつけられるのは気がめいる。

 1項目に「完了」マークを付けても、課題の山は一向に減らない。やってもやっても、死ぬまで仕事がなくならないという現実を思い知らされる。

 だから私は、「やることリスト」を途中で放棄する癖が付いてしまった。私のコンピューター上には、未達のリストの残骸が山を成している。

 それでも、1つだけ更新し続けているリストがある。これだけはやめる気になれない。13年以降、執筆・編集した記事やブログの投稿、出演したポッドキャストや動画を表計算ソフトにすべて記録している。

 おかげで昨年書いた記事が486本、一昨年が310本、その前の年が292本だとすぐに分かる(記事の本数が増えているのは、長い記事より短いブログ投稿を優先させる方針に転換したためだ)。リストを見れば、この3年間の仕事がすべて一目で見て取れる。

【参考記事】「5年を1単位」としてキャリアプランを考えよ

 あまりにも自己満足に走り過ぎだと思うかもしれないが、あなたも取り入れてみてはどうだろう。リストは私が目標を設定し、生産性を向上させ、自分を過小評価する心理を克服する上で非常に役に立ってきた。

セラピストにも勧められ

 効率的な仕事術の指南を読んだことがある人は、「やったことリスト(done list)」とでも呼ぶべきテクニックを知っているかもしれない。私の表計算ソフトの記録もその一種だ。

【参考記事】睡眠の最新トレンド「パワーナップ」の心得

「やったことリスト」が具体的にどういうものかは、提唱者によって異なる。起業家でベンチャーキャピタリストのマーク・アンドリーセンは、1日にやり遂げたことをすべてその都度カードに書き込むよう勧めている。そして「1日の終わりに翌日用のカードを準備するとき、その日に書き込んだカードを見て、自分が1日にやったことの多さに感嘆する」のだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アラブ・イスラム諸国、ドーハで首脳会議 イスラエル

ワールド

イスラエル首相、トランプ氏に事前通知 カタール空爆

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

再送-米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中