最新記事

人種差別

Airbnbに思わぬ差別の落とし穴

2016年6月9日(木)16時55分
スン・リー

Denis Balibouse-REUTERS

<黒人だとわかったら予約を取り消された──旅行者のそんな苦情からネットではAirbnbへの批判が殺到。会社は直ちに対策を打ち出したが、差別は今に始まったことじゃない。日々ユーザーの偏見に直面するビジネスの難しさが浮かび上がった> 写真はAirbnbのチェスキーCEO

「俺は黒人が嫌いだ。だからあなたの予約はなかったことにする」

 自宅レンタルをネットで仲介するAirbnb(エアビーエンドビー)を通じて部屋を予約した黒人女性に、ホスト側から送りつけられた人種差別的なメッセージをきっかけに、ここ1週間ほどソーシャルメディア上でAirbnbバッシングの嵐が吹き荒れている。

 対応を迫られたAirbnbは、毎年サンフランシスコで開催しているシステム開発者の会議、オープンエアでこの問題を取り上げた。

「はっきりさせておきたい。Airbnbは差別を容認しない。僕らのプラットフォームには差別と偏見が入り込む余地はいっさいない」

 会議の冒頭、ブライアン・チェスキーCEOはそう宣言。Airbnbは多様性をモットーとするサイトで、民族、ジェンダー、性的指向で借り手が差別されるようなことがあってはならないと語った。

【参考記事】土壇場の宿探しもAirbnbで簡単に
【参考記事】「シェアエコノミー」の世知辛い現実

 チェスキーは、今後数カ月かけてサイトの設計を「しらみつぶしに」検証すると約束。差別を受けた利用者からのフィードバックを載せることも検討しているという。

 Airbnbはトラブル発覚後すぐに、差別的なメッセージを出したノースカロライナ州の貸し手のホスト登録を抹消した。その時点でチェスキーはこの一件について「不快で、受け入れ難い」とツイート。ツイッター上では#Airbnbwhileblackのハッシュタグで関連ツイートが飛び交った。

白人と一緒に申し込み

 Airbnbのようはホームシェアリングの利用者が人種や性的指向を理由にホストから断られるケースは前々から問題になっていた。騒ぎをきっかけに、オンラインメディアは次々に同様のトラブルを報じた。ニュースサイトのフュージョンによると、アラブ系の名前をもつある大学教授は何度も予約を断られた挙げ句、白人の友人と一緒に申し込んでようやく受け入れられたという。

 訴訟に発展したケースもある。バージニア州の黒人男性は今年5月、人種を理由に数人のホストに予約を断られたが、Airbnbは何の対策もとらなかったとして、公正住宅法違反で同社を訴えた。この男性は試しに白人の写真を使い、偽のプロフィールで申し込んだところ、すんなり予約できたそうだ。

【参考記事】これが、旅のコストを下げる広告入りスーツケース

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

クーグラー元FRB理事、辞任前に倫理規定に抵触する

ビジネス

米ヘッジファンド、7─9月期にマグニフィセント7へ

ワールド

アングル:気候変動で加速する浸食被害、バングラ住民

ビジネス

アングル:「ハリー・ポッター」を見いだした編集者に
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 2
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 3
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...その正体は身近な「あの生き物」
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 10
    「腫れ上がっている」「静脈が浮き...」 プーチンの…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中