最新記事

英王室

エリザベス女王90歳 素顔がのぞく珍言集

ユーモアあふれる人柄がうかがえる過去の発言を振り返る

2016年4月28日(木)15時30分
ニューズウィーク日本版編集部

意外な素顔 今月21日に90歳の誕生日を迎えたエリザベス女王 Chris Jackson-REUTERS

 4月21日に90歳の誕生日を迎えたイギリスのエリザベス女王。25歳で即位して以来、在任期間は64年に達し、昨年ビクトリア女王の在位最長記録を更新。さらに同年、サウジアラビアのアブドラ国王が死去したことで、世界最高齢の君主となった。

 誕生日当日には、夫のエディンバラ公フィリップ殿下(94)とウィンザー城下で市民の祝福に笑顔で応え、誕生日を記念して国内や英連邦諸国1000カ所以上でともされるかがり火の点火式にも参加。公式な祝賀行事は6月に盛大に行われる予定で(バッキンガム宮殿前の大通りで1万人近いゲストを招いた巨大パーティーなど)、誕生日フィーバーはまだ続きそうだ。

 今も精力的に公務をこなし続ける姿が(昨年だけで341に上る)、国民から高い支持を集めている。公の場ではどんな時も節度ある姿勢を崩さない女王だが、実際はユーモアあふれる人柄だと、身近な人々は口をそろえる。そんな素顔がうかがえるこれまでの発言を振り返ってみると......。




ものすごく年を取った気分にさせてくれて感謝します

昨年催された英連邦サミットのレセプションパーティーのスピーチにて。カナダのトゥルドー首相(44)が、女王が1935年以来、同国と重ねてきた長い歴史をたたえる演説をした後で




そうよ、でもこういうのじゃないわ

画家ルシアン・フロイドの作品を見にギャラリーを訪れた際のこと。裸の女性の絵ばかりが並ぶコーナーで、キュレーターに「フロイドは陛下の肖像画も描いたんですよね?」と聞かれ、声をひそめてこう答えた




今日は皆さんから私がちゃんと見えるといいのですが

91年の訪米中の議会演説で。この2日前にホワイトハウスで開かれた会見で、演壇の高さがブッシュ大統領に合わせたままだったため、女王の姿がほとんど見えない事態に。米政府の失態をユーモアで丸く収めた




あなたに何かあっても困らないけど、他の首脳はそうはいかないのよ

湾岸戦争の最中だった90年にバグダッドを電撃訪問し、フセイン大統領と会談したヒース英元首相が、他国の首脳もフセインと話し合うべきだと言った際、ユーモアたっぷりに答えて




ギターは長いことされているの?

05年、バッキンガム宮殿で英音楽界のスターたちを招いたレセプションで、エリック・クラプトンに尋ねて。レッド・ツェッペリンのジミー・ペイジにも「あなたもギタリストなの?」と笑顔で質問

[2016年5月 3日号掲載]

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏銀行、資金調達の市場依存が危機時にリスク=

ビジネス

ビットコイン一時9万ドル割れ、リスク志向後退 機関

ビジネス

欧州の銀行、前例のないリスクに備えを ECB警告

ビジネス

ブラジル、仮想通貨の国際決済に課税検討=関係筋
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中