最新記事

オピニオン

テロは欧州からアメリカに飛び火する

9.11同時多発テロが計画されたのもヨーロッパだった。パリやブリュッセルを襲ったテロリストがアメリカに狙いをつける可能性はある

2016年3月24日(木)19時30分
ジェームズ・カラファノ(ヘリテージ財団外交研究所・所長)

2度と許さない ニューヨークの9.11跡地に建てられた超高層ビル、1ワールドトレードセンター Julio Cortez/AP-REUTERS

 ブリュッセルで起きた同時自爆テロを見てテロ対策のプロが真っ先に思うのは「次はどこだ?」、そして「どうして止める?」だろう。

 3月22日の朝、眠りから覚めたアメリカを待ち受けていたのは、ヨーロッパがまたテロ攻撃に襲われたというニュースだった。空港と地下鉄の2カ所で相次いだ自爆テロで、30人以上の死者が出た。襲撃のほんの数日前には、パリ同時多発テロの首謀格のアラ・アブデスラムが、ブリュッセルで逮捕されたばかりだ。

 ここで最も懸念されるのは、ヨーロッパで指揮された連続テロの標的は、いつアメリカに向くかわからないということだ。前例もある。2001年にニューヨークとワシントンを襲った9.11同時多発テロの実行犯たちの拠点はドイツのハンブルグだった。

【参考記事】米軍がソチ五輪のテロ対策に軍艦派遣

 攻撃の機会を狙っているグループがもしヨーロッパにいるのなら、彼らにとって最大の障害はアメリカ国内に潜入することだろう。9.11以降、アメリカのテロ対策は水際で過激派の入国を阻止することに注力されてきた。それは、「9.11委員会報告書」が最重要とみなした調査項目の1つでもあった。

ヨーロッパの過ちとは

 9.11以降、アメリカのテロ対策はアメリカに渡航しようとする人々のなかから過激派を見つけ出すことに重点を置いた。合理的な戦略だ。彼らは少人数で移動し、アメリカに入国するためのあらゆる抜け道を調べ尽くしている。1つの交通機関を止めたとしても大した効果はない。彼らは別の道を行くだけだ。すべての旅行者に迷惑をかけるより、ピンポイントで発見し阻止するのが最良の策だろう。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

再送-米、ロ産石油輸入巡り対中関税課さず 欧州の行

ワールド

米中、TikTok巡り枠組み合意 首脳が19日の電

ワールド

イスラエルのガザ市攻撃「居住できなくする目的」、国

ワールド

米英、100億ドル超の経済協定発表へ トランプ氏訪
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中