最新記事

米大統領選

トランプ「お前の妻の秘密をばらす」とクルーズを脅迫

超保守派2人のデッドヒートは、互いの妻を巻き込んだ醜い中傷合戦に

2016年3月24日(木)16時00分
ミシェル・ゴーマン

「キツい」時期もあった 政界と実業界でキャリアを積んでファーストレディーの座を目指すハイディ・クルーズ Randall Hill--Reuters

「みなさんもお気づきでしょうが、ドナルド・トランプの発言にはほとんど根拠がありません」

 アリゾナ州とユタ州での予備選・党員集会から一夜明けた23日、テッド・クルーズ上院議員の妻ハイディは遊説先のウィスコンシン州で報道陣にこう語った。

 トランプがツイッター上で「お前の妻の秘密をばらす」とクルーズを脅したことについて、感想を聞かれたときのことだ。

【参考記事】暴露本で問われるカーラ・ブルーニの実力

 ハイディはトランプの脅迫など気にしていないと強調。夫の勝利を確実にするため全力で支えることが自分の務めであり、今はそれに集中したいと述べた。

 共和党予備選のトップを走るトランプとそれを猛追するクルーズ。超保守派2人のデッドヒートは、互いの妻を巻き込んだ醜い中傷合戦になりつつある。

 そもそもの発端は、反トランプのスーパーPAC(政治資金を管理する団体)が、トランプの妻メラニアのヌード写真を選挙広告に使ったこと。2000年にGQ誌に掲載されたグラビア写真(全裸のメラニアが毛皮の敷物の上で艶かしいポーズをとっている)を有権者に見せ、「この人がファーストレディーになってもいいですか、それともクルーズを応援しますか」と迫るものだ。

【参考記事】ヴォーグ誌、独裁者夫人を讃美

 クルーズ陣営が制作したわけではないが、トランプはクルーズが汚い手を使ったと息巻いている。

 トランプは23日朝、再びこの写真についてツィート。ハイディの後ろ暗い過去を知っていると仄めかした。秘密が何かははっきりしないが、05年にテキサス州オースティンで起きた自殺未遂を疑わせる一件ではないかと憶測が飛び交っている。この一件は公開された警察の報告書で明らかになった。

頭を抱えて道路脇に......

 報告書には、高速道路近くの道路脇に頭を抱えて座り込んでいる女性がいるとの通報があり、警察官が駆け付けて事情を聞くと、女性はハイディ・クルーズと名乗ったと記載されている。ただ、この報告書は公開にあたって黒く塗りつぶされた箇所がいくつもあり、事実関係ははっきりしない。ハイディ自身もこの一件に関しては口を濁しており、以前ニューヨーク・タイムズの記者に聞かれたときには「誰だって精神的にキツい時期があるでしょ」と突っぱねている。

【参考記事】仏大統領「夫人」は浮気されてもファーストレディーか

 この一件が起きる1年程前に、ハイディはジョージ・W・ブッシュ前政権のスタッフを辞し、テキサス州の夫の元に戻った。ブッシュ政権では彼女は通商代表部、財務省、NSCのスタッフを歴任。現在はゴールドマン・サックスのヒューストン支店の専務理事を務めるキャリアの持ち主だが、特別休暇制度を利用して夫の選挙戦を支えている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ホンダ、本社機能を東京・八重洲の再開発地区に移転へ

ワールド

韓国、AI主導の成長促進へ大幅歳出拡大へ 25年比

ワールド

大統領令発出までに、少なくともあと1回は訪米必要=

ビジネス

米ダラー・ゼネラルが売上高見通し上方修正、消費者の
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が下がった「意外な理由」
  • 2
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ」とは何か? 対策のカギは「航空機のトイレ」に
  • 3
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 4
    1日「5分」の習慣が「10年」先のあなたを守る――「動…
  • 5
    豊かさに溺れ、非生産的で野心のない国へ...「世界が…
  • 6
    トレーニング継続率は7倍に...運動を「サボりたい」…
  • 7
    「ガソリンスタンドに行列」...ウクライナの反撃が「…
  • 8
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 9
    米ロ首脳会談の後、プーチンが「尻尾を振る相手」...…
  • 10
    自らの力で「筋肉の扉」を開くために――「なかやまき…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 4
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 5
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 6
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 7
    東北で大腸がんが多いのはなぜか――秋田県で死亡率が…
  • 8
    25年以内に「がん」を上回る死因に...「スーパーバグ…
  • 9
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 10
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中