最新記事

米大統領選

トランプは今や共和党支持者の大半を支配し操っている

サウスカロライナ予備選ではライバル候補の票も奪い圧勝 

2016年2月22日(月)20時00分
マシュー・クーパー

人気者 暴言にもかかわらず勢いを増すトランプ Tami Chappell-REUTERS

 サウスカロライナ州予備選で勝利した不動産王ドナルド・トランプは、共和党支持者のありとあらゆる層から支持されていることを見せつけた。一度は最有力候補と言われたジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事が苦戦を強いられ、選挙戦からの撤退に追い込まれたのは、トランプがいかにこれまでの政治の様相を一変させたかの好例だ。

 予備選前、トランプには逆風もあった。メキシコとの国境に壁を作るといった移民差別発言を繰り返してきたことに関し、ローマ法王から「壁を作る者はキリスト教徒とはいえない」と「破門」を言い渡された一件では、カトリック信者の支持が離れるのではないかといわれた。サウスカロライナの知事はトランプ以外の候補を支持していたし、ライバルのジェフ・ブッシュ陣営には、兄で前大統領のジョージ・W・ブッシュが助っ人としてサウスカロライナ入りした。それでもトランプは大勝を収めた。

【参考記事】トランプ劇場は終わらない

 出口調査によると、トランプは退役軍人や高齢者の票を集め、保守的なキリスト教福音派の票も、彼らを支持基盤とする保守強硬派のテッド・クルーズ上院議員とほぼ同数で分け合った。大学教育を受けていない人、少し受けた人、学位を持っている人などの間でも、学歴を問わず多くの支持を集めた。穏健派にも保守派にも等しく人気があった。トランプが勝てなかったのは、自らを「非常に保守的」と呼ぶ有権者と富裕層、そして大学院の学位をもった層だった。

4人に3人がイスラム教徒入国禁止を支持

 これでトランプの勝ちが決まった、というわけではないが、彼は福音派が有権者の4分の1足らずと少なく(サウスカロライナでは69%が福音派)、より世俗的なニューハンプシャー州でも勝利している。10数州が党員集会・予備選を行う3月1日のスーパーチューズデーにはどちらかといえばサウスカロライナと同じく保守的で信仰心の篤い南部の州が多く、トランプにとっては豊作が期待できそうだ。共和党の大統領候補になる意気込みなのか、トランプ先週末、サウスカロライナ州予備選の勝利宣言のなかでこう言った。「さっさと片付けてしまおう」

 2番手クルーズは福音派と「非常に保守的」な層から、続くマルコ・ルビオ上院議員は、若者や高学歴の富裕層で健闘した。だが、トランプほど幅広い支持を得た候補はいない。彼は「怒れる層」だけでなく、共和党のあらゆる支持層で支配的な地位を得ている。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

三菱自、30年度に日本販売1.5倍増へ 国内市場の

ワールド

石油需要、アジアで伸び続く=ロシア石油大手トップ

ワールド

イタリアが包括的AI規制法承認、違法行為の罰則や子

ワールド

ソフトバンクG、格上げしたムーディーズに「公表の即
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中