最新記事

韓国

朝鮮半島38度線が「平和の公園」に?

イメージ回復を狙う朴政権が南北の軍事境界線に「平和公園」の建設を提案

2014年12月1日(月)12時19分
ジェフリー・ケイン

自然も豊か 人が足を踏み入れなかったおかげで軍事境界線は貴重な野生動物の故郷に Hyungwon Kang-Reuters

 アメリカのビル・クリントン元大統領に言わせれば、ここは「地球上で最も恐ろしい場所」だ。何しろ「非武装地帯(DMZ)」のはずなのに、重武装した上で、にらみ合いが続いている。

 朝鮮半島を南北に分断する軍事境界線は、朝鮮戦争(1950〜53年)の負の遺産。200万人以上の市民が犠牲になったあの戦争を思い起こさせる。南北朝鮮の間に和平条約は結ばれていないから、両国は今も「休戦」状態にある。

 DMZは軍事境界線の南北に2キロずつの幅4キロの地域だ。地雷が埋められ、北から南へ掘られた4本のトンネル(今は観光名所だ)が発見されたこの場所では、時々銃撃戦が起こる。

 DMZにある板門店は、韓国軍中心の国連軍と北朝鮮軍による共同警備区域(JSA)。旧ソ連式の茶色い軍服を着た北の兵士と、迷彩服やパイロット服の南の兵士が対峙する。

 14年10月19日にはDMZ北西部で、境界線に接近した北朝鮮兵に対し、韓国側が警告射撃を行った。その前の10日には、韓国の活動家が飛ばした金正恩(キム・ジョンウン)体制を批判する印刷物を運ぶ風船に北朝鮮が発砲した。

 そんなDMZのイメージを、韓国が変えようとしている。この地域は動植物の種類が豊かで、風景も美しい。そこで、この地域が南北の橋渡しになる可能性をアピールしようというのだ。

 DMZは世界屈指の危険な国境地帯だが、域内の沼や草原に人の手はほとんど入っていない。絶滅危惧種のツルや、シベリアトラ、ツキノワグマなどもすみ着いている。

 さまざまな事件や不祥事が続く国のイメージを回復させたい韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領は、「信頼外交」と呼ぶ南北の雪解け戦略の一環として、DMZに「平和公園」を建設しようとしている。

「非武装地帯を平和の象徴にすることで、私たちは戦いと争いの記憶を拭い去ることができる」と、朴は8月に語った。「信頼と協力、そして統一を、朝鮮半島にもたらせるだろう」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

「今後の首脳外交の基礎固めになった」と高市首相、一

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    【クイズ】12名が死亡...世界で「最も死者数が多い」…
  • 7
    海に響き渡る轟音...「5000頭のアレ」が一斉に大移動…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    必要な証拠の95%を確保していたのに...中国のスパイ…
  • 10
    【ロシア】本当に「時代遅れの兵器」か?「冷戦の亡…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    熊本、東京、千葉...で相次ぐ懸念 「土地の買収=水…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 8
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 9
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中