最新記事

サッカー

ヘディングが子供の脳を壊す?

2014年4月24日(木)12時46分
ステファン・ファチス

 たいていの子供は正しい姿勢を取れないし、仮にできたとしても、強い衝撃を吸収できるほど首の筋肉が強くない。しかも子供は大人と比べて、身長に対する頭部の比率が大きい。頭でっかちな体形だと、頭部が衝撃を受けたときに頭蓋骨内で脳が揺さぶられやすくなる。

 そのためカントゥは、14歳未満の子供のヘディングを禁じるべきと考えている。これはヘディングそのものの危険性だけでなく、ヘディングの際に他の選手の頭部や肘と接触したり、頭から地面に落ちるリスクも懸念しているため。実際、オハイオ州立大学などの研究チームが高校生男女のサッカー選手を対象に行った07年の調査では、プレー中の脳震盪(のうしんとう)の多くは他の選手との接触が原因だった。

後手に回るサッカー界

 サッカー中の脳震盪が重大なリスクであることに疑いの余地はない。オハイオ州で各種スポーツに取り組む高校生選手を調べたところ、試合と練習10万回における脳震盪の発生件数が一番多いのは、アメフトの47回。2位は女子サッカーで36回、3位は男子サッカーの22回だった。

 テキサス大学ヒューストン保健科学センターの研究者は昨年、高校サッカーの女子選手らの刺激への反応速度を練習直後に測定した。練習中に2〜20回ヘディングをした選手は、していない選手よりやや反応が遅かった。「ヘディング後に重大な認知的変化があったことの表れだ」と、研究者らは記している。

 英インペリアル・カレッジの研究でも、平均的なヘディングで頭部にかかる力は、アマチュアボクサーのパンチに相当するとの結果が出ている。

 もっとも、ヘディングの危険を示唆する科学者の間でも、ヘディングが脳に長期的な影響を及ぼすと結論付けるのは早計だとの意見が強い。ヘディングと脳損傷に相関関係はないとする研究も存在する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米中マドリード協議、2日目へ 貿易・TikTok議

ビジネス

米FTCがグーグルとアマゾン調査、検索広告慣行巡り

ビジネス

中国新築住宅価格、8月も下落続く 追加政策支援に期

ワールド

北朝鮮、核兵器と通常兵力を同時に推進 金総書記が党
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中