最新記事

事件

集団セックス殺人、一転無実の理由

2011年10月4日(火)13時57分
アレサンドロ・スペシャーレ

DNA鑑定の信憑性が無罪の決め手に

 検察側は、ノックスとソレシトに1審の量刑を上回る終身刑を求刑していた。ニューヨーク・タイムズ紙は逆転無罪につながった要因を次のように伝えている。


 検察側はノックスとソレシトが殺害現場にいた証拠として、ナイフとブラジャーの留め金についた血痕のDNA鑑定を提出していた。だが月曜朝の最終弁論で、ノックスの弁護人のルチアノ・ギルガは、この鑑定結果に疑問を呈する専門家の意見に繰り返し言及した。第三者による検証の結果、DNAサンプルが汚染されており、両被告の血痕であると特定できない可能性が浮上したのだ。


 この日の法廷では、ノックス自身も身の潔白を主張し、釈放を求めていた。「私は世間で言われているような人間ではない。私は殺していないし、レイプしていないし、盗んでもいない」と、彼女は訴えた。

 さらにイタリア語で、こう付け加えた。「人々は『アマンダ・ノックスってどんな奴?』と言う。私は4年前とまったく同じ人間だ。4年前と違うのは、この苦しみだけ」

「この4年間で、私は最も悲惨かつ説明し尽せない形で友人たちを失った。不公正で何の根拠もない罪を被せられ、自分がやっていないことに対して人生をかけて償わされている」

 ローリング・ストーン誌は今年7月、「偶然悲劇に巻き込まれた純真な少女」としてノックスを描く特集を掲載した。


 ノックスは、自分が行動やルックス、国籍によって裁かれる身であることを理解していなかった。人間の本質に関する自分の信念が危険なファンタジーである可能性も考えていなかった。

 事態が進むにつれて、彼女はさらなる悲惨な教訓、我々の多くが考えたくないような事柄ついても学んだ。控訴審判決を待ちながら、ノックスは7月で24歳になる。獄中で迎える4度目の誕生日。今の願いはただ一つ、家に帰ることだ。


GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

再送-オリックス、純利益予想を上方修正 再エネの持

ワールド

スペイン国王が訪中、習主席と会談 関係強化目指す

ワールド

ロシア、 ウクライナと協議再開の用意と外務省高官

ビジネス

適切な金融政策運営が非常に重要、政府日銀一体で取り
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 6
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働…
  • 7
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 8
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 9
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中