最新記事

テロ

大物テロリスト殺害で得する居座り大統領

自国に潜伏していたアルカイダ系組織幹部アウラキの殺害を利用し、自らの「延命」を狙うイエメンのサレハ大統領

2011年10月3日(月)16時42分
ヒュー・マクラウド

最重要ターゲット アメリカ生まれのアウラキは巧みな話術とIT技術を武器に、世界各地でテロリストを勧誘していた Intelwire.com-Reuters

 CIA(米中央情報局)の無人機による攻撃で先週、イエメンに潜伏していたアルカイダ系のイスラム武装勢力「アラビア半島のアルカイダ(AQAP)」幹部のアンワル・アル・アウラキ(40)が殺害された。

 アメリカの最重要ターゲットの一人とされてきたアウラキは、イエメンの首都サヌアから東へ約140キロの地点を車で移動中に、無人機による空爆を受けて殺害された。この攻撃で5人が死亡したが、目撃証言によれば遺体は判別がつかないほど焼け焦げていたという。

 アメリカのニューメキシコ州でイエメン人の両親のもとに生まれたアウラキは、アメリカ人として初めてCIAの「殺害・拘束」リストに追加された人物だ。

 09年のクリスマスに、米航空機爆破テロ未遂事件を起こしたナイジェリア人のウマル・ファルーク・アブドゥルムタラブを勧誘したことで知られる。このテロが実行されていたら、アメリカ本土を狙ったものとしては9・11以来最悪の事件になっていたはずだった。

欧米はサレハの操り人形

 しかしアウラキ殺害を最も喜んでいるのはアメリカではなく、イエメンのアリ・アブドラ・サレハ大統領かもしれない。反体制派に即時辞任を迫られ、窮地に立たされているサレハだが、アウラキ殺害に乗じてアメリカからさらなる支援を取り付けるのではないかと懸念する声もある。アメリカはこれまでも、イエメンとサウジアラビアを拠点とするAQAPを打倒するため、サレハの治安部隊に莫大な資金を投入してきた。

「サレハ大統領は、アウラキ殺害を利用して政権に留まる時間を稼ぐつもりだ」と、イエメンのアル・アハレ紙の編集長アリ・ジャラディは語る。「国際社会は騙されてはいけない。サレハは権力の座にしがみつくためなら、何人でも殺すだろう」

 イエメンの著名な政治アナリスト、アブデル・ガニ・アリアニによれば、アウラキが過激なテロ扇動家に豹変したのはサヌアの政治犯収容施設に拘束されていたときだという。アウラキはそこで、後にAQAPを立ち上げた過激派の兵士たちと出会った。

「サレハ政権は長年、アルカイダを(欧米を動かすために)利用してきた」と、アリアニは言う。「政権はアルカイダと戦うという名目を掲げて欧米を操ろうとしている。実際は、アルカイダの戦闘員たちをかくまい、助け、扇動してきたのに」

GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、年内0.5%追加利下げ見込む 幅広い意見相

ビジネス

情報BOX:パウエル米FRB議長の会見要旨

ビジネス

FRB、利下げ再開 雇用弱含みで年内の追加緩和示唆

ビジネス

FRB独立性侵害なら「深刻な影響」、独連銀総裁が警
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中