最新記事

イギリス

ウィリアム王子を狙うテロリストの影

4月29日のロイヤルウェディングで、アフガニスタンやリビアで戦争に積極関与するイギリスが標的に?

2011年4月22日(金)15時13分

警備上の悪夢 結婚式当日のロンドンでは、内外の要人を含む数十万人の人出が予想される Phil Noble-Reuters

 イギリスのウィリアム王子とケイト・ミドルトンの結婚式を1週間後に控え、ロンドン警視庁は会場となるウェストミンスター寺院周辺でイスラム過激派グループが抗議デモを計画していると発表、断固阻止すると宣言した。

 ロンドン警視庁は、ウェストミンスター寺院とその先のパレードのルートを取り締まり区域とし、そこでデモを行うことを禁止する。もっとも、取り締まり区域以外のロンドン各地でデモを禁止する権限はない。

 結婚式当日には、イギリスの要人や海外からの招待客を含めて、数十万人がロンドンに押し寄せると予想される。そのため、この結婚式はテロの標的にされかねない。イギリス当局にとっては、安全保障上の一大事だ。

 イギリス当局は現在、テロ警戒レベルは最高から2番目の「深刻(severe)」に設定している。これは「テロが起きる可能性が極めて高い」ことを意味する。

極右もイスラム過激派に報復を宣言

 ロンドン警視庁がデモを計画しているとして名指ししたのは、イスラム組織「十字軍と戦うイスラム教徒(MAC)」だ。MACはホームページ上で、「ムスリムがロイヤルウェディングを妨害する」と宣言している。

「4月29日のデモでは、イギリス政権と軍、そして英王室がこれまでアフガニスタンで、今ではリビアのムスリムたちに行っている数多くの残虐行為を告発する。王室はこうした犯罪を支持する発言を繰り返し、(軍人である)ウィリアム王子も含めてこの犯罪に積極的に関わってきた」と、MACは警告する。

 一方、極右団体「英防衛連盟(EDL)」はイスラム過激派に対抗するデモを準備しており、必要とあれば実行すると発表した。

 ロンドン警視庁は、挙式当日は厳重な取締り体制を敷くと強調してきた。「ロイヤルウェディング当日に犯罪行為を犯そうとロンドンにやって来る者がいれば、我々は迅速、確実、強固な措置を取る」と、リン・オーウェンズ警視監は語っている。
 
GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

インドネシア中銀、ルピア圧力緩和へ金利据え置き 2

ビジネス

MS&AD、純利益予想を上方修正 損保子会社の引受

ワールド

アングル:日中対立激化、新たな円安の火種に 利上げ

ビジネス

農林中金の4ー9月期予想上振れ 通期据え置きも「特
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 9
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 10
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中