最新記事

普天間問題

グアムも嘉手納も「失格」な理由とは?

2010年2月5日(金)14時12分
横田 孝(本誌記者)

迷走中 鳩山政権が挙げる普天間の移設先候補はどこも問題あり Kimimasa Mayama-Reuters

 日米間で頭痛のタネになっている米軍普天間飛行場の移設問題。これまで鳩山政権はさまざまな代替案を検討してきたが、アメリカ側が難色を示している。なぜか。

 作戦上や運用上の問題からして、グアムへの移設は論外だ。普天間には主に兵士や武器、物資を運ぶためのヘリや輸送機が駐留しており、戦闘部隊などの移動に欠かせない。グアムだと、海兵隊の機動力が大きく損なわれてしまう。

 沖縄の離島も同じだ。米軍は運用上、移設先の条件を沖縄の海兵隊基地から185キロ以内としているので、約350キロ離れた下地島は対象外となる。さらに同島は台湾の目と鼻の先にあるため、戦略上も好ましくない。沖縄本島から約9キロの位置にある伊江島はこの条件を満たしているが、既に海兵隊の補助飛行場があり、住民はこれ以上の負担を拒否している。

 嘉手納基地はどうか。軍事施設だけでなく、嘉手納には学校やスーパーマーケット、映画館、ゴルフ場まである。ゴルフ場を撤去すれば、普天間のヘリ部隊を受け入れるための面積は確保できる。それでも問題は多い。住民の反対はもちろんだが、事故が起きる可能性が格段に上がってしまう。嘉手納にはF15戦闘機部隊や輸送・給油機部隊などがあり、離発着数が膨大だ。そこにヘリ部隊を移転させれば管制が混乱し、事故が起きるのは目に見えている。

 「ゼロベース」で代替案を5月までに決めるとしている鳩山首相。軍事問題や沖縄の実情を少しでも理解していれば、代替案などすぐに見つからないことくらい、見通せたはずなのだが。

[2010年2月10日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

カナダ閣僚、メキシコ大統領らと「生産的」な会談 米

ワールド

トランプ氏、イスラエルによるガザ占拠の可能性巡り立

ビジネス

米AMD第2四半期はデータセンター伸び悩み、時間外

ビジネス

米キャタピラー、通期関税コスト最大15億ドルに 下
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 2
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大ベビー」の姿にSNS震撼「ほぼ幼児では?」
  • 3
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を呼びかけ ライオンのエサに
  • 4
    こんなにも違った...「本物のスター・ウォーズ」をデ…
  • 5
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 6
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 7
    イラッとすることを言われたとき、「本当に頭のいい…
  • 8
    【クイズ】1位はアメリカ...世界で2番目に「原子力事…
  • 9
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 10
    永久欠番「51」ユニフォーム姿のファンたちが...「野…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 6
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 10
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 4
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 5
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 6
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 7
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 8
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 9
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 10
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中