最新記事

スキャンダル

「予防接種で自閉症になる」論文のデタラメ

MMRワクチンと自閉症の関連を主張した12年前の論文がようやく撤回されたが、予防接種を拒否する流れが止まることはない

2010年2月3日(水)18時08分
シャロン・べグリー(サイエンス担当)

疑惑の医師 ウェークフィールドは予防接種拒否運動に火をつけた張本人(写真中央。1月28日、英医事委員会での尋問後の記者会見で)
 Luke MacGregor-Reuters

 子供への予防接種が自閉症の症状を引き起こす──。1998年、そう主張する論文が英医学誌ランセットに掲載されると、欧米各地で予防接種を拒絶する親が激増した。

 あれから10年以上。多くの研究者がこの研究に疑問を呈し、共同研究者の大半が何年も前から論文の撤回を求めてきた。そして今週、ランセットはついに、この悪名高きこの論文を正式に撤回した。

 問題のワクチンは、麻疹(はしか)とおたふくかぜ、風疹を予防する新三種混合ワクチン(MMRワクチン)。論文の共同研究者13人のうち10人はすでに2004年に、ワクチンと自閉症の関連性を否定していたが、主要執筆者の医師アンドリュー・ウェークフィールドは撤回を拒否してきた。今回、ようやくこの論文が科学界から抹消されたわけだが、それは長年指摘されてきた科学的な間違いのためではなく、この研究が倫理基準に違反していたという公的判断のおかげだ。

予防接種拒否で麻疹の罹患率アップ

 一言でいえば、問題の論文はMMRワクチンの接種を受けた子供が数日以内に腸に炎症を起こす可能性があるという内容だ。12人の被験者のうち9人については、接種後1〜14日以内に自閉症の症状も見られたため、ウェークフィールドはワクチンが子供の腸にダメージを与えたと結論づけた。

 ウェークフィールドの複雑な仮説によれば、麻疹の予防に関係するワクチンによって腸に炎症が生じ、そこから有害たんぱく質が血中を通って脳に流れこみ、神経細胞に損傷を与えて自閉症を引き起こすという。

アメリカの自閉症の発生率は2000年には300人に1人だったが、最新統計では100人に1人以上に増えている。ウェークフィールドの論文を機に、自閉症の増加は予防接種のせいだというヒステリーに近い世論が巻き起こり、それは10年以上経った今も続いている。親たちが子供へのワクチン接種を拒んだ結果、麻疹の罹患率は上昇した。

 ただし今回、イギリスで検証されたのは、論文の科学的な正しさとは別の視点だった。

 ウェークフィールドには長年、倫理規定違反の疑惑がついて回っていた。英サンデー・タイムズ紙は04年、被験者のうち数人は、ワクチン製造メーカーを相手取った裁判の担当弁護士の依頼人の子供だったと指摘。さらに、裁判絡みの研究に資金援助をする公的機関リーガル・エイド・ボードから、ウェークフィールドが5万5000ポンドを受け取っていたことも明らかにした。

 こうした報道を受けて、ランセットのリチャード・ホートン編集長は当時、こう発言している。「今わかっていることを当時知っていたら、論文中のMMRワクチンに関する部分を掲載することは絶対になかった。致命的な利害の衝突があった」

ワクチンと自閉症の因果関係は否定されず

 倫理規定違反に関する当時の調査では結局、研究者が罪に問われることはなかった。だが英医事委員会は新たに2年半に及ぶ調査を行い、研究チームが適切な倫理手続きを踏んだかを検証。1月末に出した答えは、ノーだった。

 143ページの報告書は、ウェークフィールドの行為が多くの面で「不誠実」かつ「誤解を招く」ものだったと指摘している。だが重要なのは、彼がランセットに対して、子供の集め方(弁護士を通じて行った)について誤解を招く報告をしており、利害の衝突を否定した論文中の倫理声明が虚偽だったこと。そして、研究の舞台となった病院が、研究の実施を承諾していなかったことだ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

インタビュー:高市新政権、「なんちゃって連立」で変

ワールド

サルコジ元仏大統領を収監、選挙資金不正で禁固5年

ビジネス

米GM、通年利益予想引き上げ 関税の影響見通し額下

ワールド

ウクライナ北部で停電、ロシア軍が無人機攻撃 数十万
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 6
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    若者は「プーチンの死」を願う?...「白鳥よ踊れ」ロ…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中