最新記事

日米関係

ハッカビーは田母神に騙されている?

第2次大戦は侵略戦争ではなかったという田母神と、米大統領選の有力候補ハッカビーが親しくするミステリー

2009年12月16日(水)16時08分
ジョシュ・ローギン

ハッカビーの写真も 田母神のニューヨーク講演ツアーを告知するサイト

 あなたなら、第2次大戦は侵略戦争ではなかったと主張して更迭された日本の元航空幕僚長のディナークルーズに参加して講演を聴きたいと思うだろうか。マイク・ハッカビーはそれを望んでいるようだ。

 08年米大統領選の共和党候補の一人で、次も有力候補と見なされる前アーカンソー州知事のハッカビーは、この合い間を利用してFOXニュースのトーク番組「ハッカビー」の司会を務めている。田母神はこの番組に出演しインタビューを受ける予定だと、田母神の訪米ツアーの企画担当者は言う。

 田母神のニューヨーク講演ツアーは10年3月で、25日には参加費150ドルのディナークルーズ、26日には会員制の社交クラブ、ユニバーシティクラブで140ドルの講演会が予定されている。ツアーを宣伝する田母神のウェブサイトには、ハッカビーの写真とハッカビーの個人サイトへのリンクも掲載されている。(編注:17日現在、ハッカビーの写真などを載せたページは削除された)

「歴史の重みあるユニバーシティ・クラブで、あなたもその熱き想いを共有してみませんか」と、このサイトは呼びかける。

多くの人が今も英雄視

 いったいどういうことだろう。「田母神俊雄ニューヨーク講演実行委員会」の高崎康裕代表に話を聞くことができた。

 高橋によれば、まだ100%決定したわけではないが、ハッカビーはニューヨークにきて自分の番組向けに田母神をインタビューする予定だという。ディナークルーズと講演会にも出席する予定だ。

 参加者にとっては「ハッカビーに会ういい機会になるかもしれない」と、高橋は言う。「先週マイク・ハッカビーと話したが、彼は田母神に会うのをとても楽しみにしていた」と、誇らしげだった。

 田母神のスキャンダルと講演ツアーの話題を詳しく追いかけている「アームチェア・アジア」というブログによれば、田母神の「厳格で歴史修正主義的な見解は日本の自衛隊では逸脱として受け入れられなかったが、本人は今も熱意にあふれ、多くの人の英雄でもある」

 ハッカビーもその一人なのだろうか? 何度もコメントを求めたが、返事は返ってこなかった。

Reprinted with permission from the Cable, 16/12/2009. ©2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

BofAのCEO、近い将来に退任せずと表明

ワールド

トランプ氏、反ファシスト運動「アンティファ」をテロ

ビジネス

家計の金融資産、6月末は2239兆円で最高更新 株

ワールド

アブダビ国営石油主導連合、豪サントスへの187億ド
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 5
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中