最新記事

俳優

「頭では理解していても体が......」憑依型俳優サラ・ポールソンって誰?

Acting Takes Its Toll

2024年11月08日(金)15時00分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)

──実際のダストボウルは恐ろしい。

何も見えず、家の中ですら安全ではない。マーガレットは子供を亡くす悲劇も経験している。この題材をこうした方法で描き、それが私の得意分野である本格的な狂気へと転落するきっかけになる映画は見たことがない。


──マーガレットのどこに魅力を感じる?

私は全てをコントロールしたいタイプ。彼女が秩序を求めるところには本当に共感した。彼女の場合、それは単に性格的なものではなくて、生き残るための手段だったけど。

──『オールズ・フェア』への出演はうれしい?

出演者たちの親睦会に参加する日が今から待ち切れない。キム・カーダシアンの隣に座って美容グッズについてあらゆる質問をしたい。

──そのうちリアリティー番組『カーダシアン家のセレブな日常』に出演するかも?

彼女が自宅で集まりを開いてくれたらいいな。カメラを回して。クリス・ジェンナーにマティーニを1杯、いや10杯くらいは飲ませたい。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、東南アジア諸国と貿易・重要鉱物巡る一連

ワールド

トランプ米大統領、きょう午後に日本へ 対米投融資や

ワールド

ロシア、原子力推進新型巡航ミサイル実験成功 実戦配

ビジネス

再送低利回りの超長期債入れ替え継続、国債残高は9年
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 4

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 5

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 5

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:脳寿命を延ばす20の習慣

特集:脳寿命を延ばす20の習慣

2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ