最新記事

米大統領選

ロムニーの相棒は「寄生虫30%」説?

大統領候補の討論会の直前に、ロムニーの副大統領候補ライアンの失言が発覚

2012年10月4日(木)17時08分

似た者同士 中間層にそっぽを向かれたロムニー(右)とライアン Brian Snyder-Reuters

 米共和党の大統領候補ミット・ロムニーが「米国民の47%が連邦所得税を払っておらず、政府に依存するのを当然だと思っている」と語ったことが暴露されたのは9月半ばのこと。非公式な場での発言だったが、国民の半数を「寄生虫」扱いする態度に、世論は猛反発した。

 瀬戸際のロムニー陣営に追い打ちをかけるように、今度はロムニーの相棒であるポール・ライアン副大統領候補の「30%発言」がスクープされた。この発言を見る限り、少なくともホワイトハウスを一緒にめざす2人の息が合っているのは確かなようだ。

 問題の発言は、保守系月刊誌「アメリカン・スペクテーター」が主催した昨年11月のディナーパーティーで、ライアンが基調講演をした際のもの。ロムニーの「47%」発言の半年前だ。

 米ニュースサイト「ハフィントン・ポスト」が発掘したビデオ映像の中でライアンは、3分の1近い米国民が生活を向上させる意欲をもっていない、と批判した。

「どの世論調査でも、アメリカはまだ7対3の割合で『中道右派』の国だという結果が出ている。これはいいニュースだ。70%の国民はアメリカンドリームを求め、アメリカ的信念を持っている。(だが残りの)30%は福祉国家を望んでいる。アメリカは近い将来、国民の過半数が生産者でなく受給者である社会になってしまう」

大きな政府を批判しただけ?

 ライアン陣営の広報担当ブレンダン・バックはハフィントン・ポストの取材に対し、次のように釈明している。「選挙運動中の他の演説と同じく、すべての国民に成功のチャンスがあるというメッセージを語っただけだ。政府の大きさに関する主張であり、それ以上の意味はない」

 それでもライアンの言葉は、ロムニーの「47%発言」と同じく一部の国民を寄生虫扱いしているように聞こえる。ロムニーは「何があってもオバマに投票する47%の国民がいる」と発言。「オバマを支持し、政府に依存し、自分たちを犠牲者だと信じ、自分たちを世話する責任が政府にあると信じている人々。医療や食事、住居を支給してもらうのが当たり前と信じている人々だ」

 相次いで暴露された2つの発言によって、ロムニーとライアンのコンビは中間層にそっぽを向かれてしまった。CNNによれば、オバマとロムニーのどちらが中間層を助けられるかという質問で、ロムニーはオバマに大きな差を付けられている。

From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

林氏が政策公表、物価上昇緩やかにし1%程度の実質賃

ワールド

米民主党議員、環境保護局に排出ガス規制撤廃の中止要

ビジネス

アングル:FRB「完全なギアチェンジ」と市場は見な

ビジネス

野村、年内あと2回の米利下げ予想 FOMC受け10
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中