最新記事

セキュリティ

アップルユーザー情報の耐えられない軽さ

ハッカー集団が入手したアップル端末1200万台分のユーザー情報はどこから流出したのか

2012年9月6日(木)17時45分
ライアン・ギャラガー

秘密が丸見え? iPhoneやiPadのユーザーはご用心 Ueslei Marcelino-Reuters

 今週に入り、「アンチセック」と名乗るハッカー集団が米連邦捜査局(FBI)の捜査員のノートパソコンからデータを盗み出したと発表した。このデータには、iPhoneやiPadなどのアップル製品およそ1200万台分のユーザー情報などが含まれているという。

 どころがFBIは声明の中で、データの流出はもとより、そもそもアップルのデータをFBIが入手しようとしたり実際に入手したことを示す「証拠は無い」と、主張している。

 その点についてアンチセックのメンバーに問い合わせると、「入手の経緯に関しては直接コメントしない」という返答が返ってきた。

 従って流出元はまだはっきりしないが、データそのものは本物らしい。アンチセックは、流出データのうちアップル端末100万台分のUDIDコードをネット上で公開している。デンマークのITセキュリティ研究者ピーター・クルーズは、そのテータの中から自分が所有するiPhoneとiPad2台の情報を発見した。

 アンチセックによれば、彼らが盗み出したデータには、iPhoneやiPadなどアップル社のiOS端末すべてについている識別コード(UDID)やユーザーの名前、郵便番号、携帯電話の番号、住所などが含まれている。

 昨年にはセキュリティ・コンサルタント会社ナルキューブのアルド・コルテシCEOが、UDIDを使えばiPhoneのユーザー名やメールアドレス、GPSの位置情報、フェースブックのプロフィールを入手できることを突き止めた。

 今回のデータ流出についてコルテシは、「もしUDIDが流出しているなら心配だ」と話している。

 しかし異なる見方もある。アップル製品の情報サイト「マックルーモアズ」は、「UDID単体では無害」であり、他の情報と併用されて初めて個人情報が悪用されるリスクが生じると指摘している。いずれにしても、ハッカー集団が入手した大量のデータが悪用される可能性は否定できない。

ハッカー摘発への反撃か

 データの流出元がFBIでないとしても、こうしたデータが捜査機関にとって有用だ。

 アメリカ自由人権協会のIT担当クリストファー・ソゴイアンいわく、本来なら通信会社から入手しなければならなかった情報をUDIDを使って手に入れることで、捜査機関はより迅速に人物の特定などができるようになるかもしれない。

 例えFBIがアップルユーザーの情報を活用していなかったいとしても、政府機関がこうした情報を保持すること自体認められない。「情報の大部分は犯罪歴がなく、捜査機関にリストアップされる筋合いのないと人たちのものの可能性が高い」と、ソゴイアンは言う。

 しかし現時点では、判明していることより疑問点の方が多い。アンチセックはインタビューに応じないし、FBIは情報漏洩を否定している。ハッカーを摘発するFBIへの意図的な妨害行為ではないかと、アンチセックを疑う声もある。

 今のところ確かなのは、膨大なデータが流出し、そこにはあなたの個人情報が含まれているかもしれないということだ。

© 2012, Slate

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザ北部の学校に攻撃、パレスチナ人15人が死亡=保

ワールド

ドイツ国防相、600億ユーロ超への国防予算増額目指

ワールド

インドがパキスタンの「テロ拠点」攻撃、26人死亡 

ワールド

ウクライナに「テロの傾向」、モスクワ無人機攻撃で=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗と思え...できる管理職は何と言われる?
  • 4
    分かり合えなかったあの兄を、一刻も早く持ち運べる…
  • 5
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 6
    「欧州のリーダー」として再浮上? イギリスが存在感…
  • 7
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 8
    首都は3日で陥落できるはずが...「プーチンの大誤算…
  • 9
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 10
    「関税帝」トランプが仕掛けた関税戦争の勝者は中国…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中