最新記事

テクノロジー

ネット広告

メタ、フェイスブック広告で人種差別的アルゴリズム 当局と和解で配信システム変更へ

2022.06.22
EV充電インフラ

環境にもビジネスにも優しいEV化、残る課題「充電コスト」の新たなソリューション

2022.06.21PR
サイエンス・ナビゲーター 茜 灯里

解剖実習遺体からプリオン検出の意味、プリオン病の歴史とこれから

<未だに治療法が確立されておらず、「第3の感染症」とも呼ばれるプリオン病。長崎大・西田教行教授らの研究グループが検出に用いた技術は、実習の安

2022.06.21
宇宙

最も明るく、最も急速に成長するブラックホール発見 銀河の全恒星の7000倍輝く

2022.06.20
宇宙

中国で「地球外文明」から信号を検知? 中国メディアはなぜか記事をすぐに削除

2022.06.18
難民

「力尽きる難民を目の前に後悔」した沿岸警備隊員の挑戦──衛星監視スタートアップが人命と海洋を救う

2022.06.12
再生医療

世界初、患者の細胞をもとにバイオ3Dプリンターで作製し、耳の再建に成功

2022.06.10
自動車

米当局、テスラのオートパイロット安全性調査を格上げ 83万台リコールの可能性

2022.06.10
資産運用

ビットコインで年金積み立て? プロが資産形成に仮想通貨を組み込む納得の理由

2022.06.09
Tokyo Eye 外国人リレーコラム

「日本は特別」に固執していては、ロシアのように「時代遅れ」になるだけだ

<ウクライナ侵攻で、ロシアの軍事技術が実は時代遅れだったと分かった。「世界の常識」から距離を置いて「技術鎖国」していては、日本も同じ道をたど

2022.06.08
テクノロジー

米で審議中のIT改革法案、GAFAは「嘘」をついている

2022.06.08
サイエンス・ナビゲーター 茜 灯里

犬猫マイクロチップ装着の3つの利点 他の動物、人間の埋め込み状況は?

<個体を識別できるマイクロチップを埋め込むことで、迷子になっても飼い主の元に帰りやすくなったり、飼育放棄を防ぐ効果が期待されている。犬や猫と

2022.06.07
動物

ラジコンカーで野良猫に出前、「ニャーダッシュ」とネットで話題に

2022.06.06
ロボット

わずか0.5ミリの世界最小の遠隔操作型歩行ロボットが開発される

2022.06.06
メディア

世界初の「反グーグル・フェイスブック法」の落とし穴

2022.06.03
地球

7年周期で外核の最外部を通過する新しいタイプの磁波が発見される

2022.06.02
中国

全過程完全ロボット操作によるクローン豚誕生 中国の科学者が世界初成功

2022.06.02
科学

関東某所の井戸で「幻の虫」を発見?──昆虫学者は何をやっているのか

2022.06.01
再生可能エネルギー

「夜間ソーラー発電」が出力実験に成功 ソーラーの逆の原理で電力を生成

2022.05.30
制裁

ロシアが警告「YouTubeが外務省会見を遮断するたびに西側記者1人追放」

2022.05.27

MAGAZINE

特集:グローバル企業に学ぶSDGs

2023年3月21日/2023年3月28日号(3/14発売)

ダイキン、P&G、AKQA、ドコノミー......。「持続可能な開発目標」の達成を経営に生かす

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 2

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 3

    老人自ら死を選択する映画『PLAN 75』で考えたこと

  • 4

    「そんなに透けてていいの?」「裸同然?」、シース…

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    ニシキヘビ、子ポッサムの前で母を絞め殺し捕食 豪

  • 7

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 8

    プーチン「専用列車」の写真を撮影・投稿してしまっ…

  • 9

    「気の毒」「私も経験ある」 ガガ様、せっかく助けた…

  • 10

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう長い棒1本で前線へ<他>

  • 3

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの会場で、ひときわ輝いた米歌手シアラ

  • 4

    女性支援団体Colaboの会計に不正はなし

  • 5

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 6

    事故多発地帯に幽霊? ドラレコがとらえた白い影...…

  • 7

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    「セクシー過ぎる?」お騒がせ女優エミリー・ラタコ…

  • 10

    少女は熊に9年間拉致され、人間性を失った...... 「人…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    バフムト前線の兵士の寿命はたった「4時間」──アメリカ人義勇兵が証言

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中に…

  • 7

    これだけは絶対にやってはいけない 稲盛和夫が断言…

  • 8

    1247万回再生でも利益はたった328円 YouTuberが稼げ…

  • 9

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 10

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story