NASAが監視する直径150メートル超えの「潜在的に危険な天体」とは?
NASA Tracking Building-Sized Asteroid Nearing Earth
NASAジェット推進研究所の地球近傍天体研究センター(CNEOS)は、地球軌道から460万マイル以内にある小惑星について、包括的なデータベースを管理している。460万マイル(約740キロメートル)とは、地球から月までの距離のおよそ19.5倍だ。
NASAは、高機能の天体望遠鏡とレーダー技術を駆使してこうした小惑星を追跡し、その軌道と潜在的リスクを注意深く観測している。
NASAは、この閾値に入る直径150メートル以上の物体すべてを「潜在的に危険な天体(PHO:potentially hazardous object)」と定義している。
地球を通過したばかりの2023 KUは、このサイズ分類を下回っていた。しかしNASAは、いずれ脅威をもたらす可能性があれば、小さめの小惑星であっても目を光らせている。
(翻訳:ガリレオ)

アマゾンに飛びます
2025年9月2日号(8月26日発売)は「健康長寿の筋トレ入門」特集。なかやまきんに君直伝レッスン/1日5分のエキセントリック運動
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
Visionary Japan株式会社
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
外資系投資銀行のオフィス受付 想定年収322万円~・未経験可・土日祝休み/東京/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員