イースター島で見つかった1億6500万年前の「タイムカプセル」...理科で習った「定説」が覆る可能性も
Monumental Shift
なぜ古い鉱物がここに
過去に存在したはずの火山台地を復元するシミュレーションは、イースター島のプルームの活動が実に1億6500万年前から続いてきたという説を補強するものだ。
約250万年前に島を形成し始めた「最近」の火山の噴火は、新しい物質だけでなく、もっと古いプルームのマグマの残骸も地表に噴き上げた。島自体より1億6250万年も古い「タイムカプセル」が溶岩に含まれている理由も、これによって説明できる。
しかし今回の発見以前から、地殻とマントルがベルトコンベヤーのように一緒に動くというマントル対流説と、プルームは移動していないという観測結果は矛盾を来していた。そこへ古いジルコンが見つかったことで、話はさらに複雑になった。
「これまでは、プルームは上昇速度が速いためマントルの移動の影響を受けず、プレートの下には常に新しいプルーム物質が供給されて新たな火山を形成すると説明されていた」と、ファンヒンスベルゲンは言う。
だが、この理論には問題点がある。プルームに含まれていた古い物質はマントルの移動によって運ばれ、島を離れたはずだから、今になってイースター島で見つかるのはおかしい。
「そこから導き出された結論は、古いジルコンが保存されていたのは、プルーム周辺のマントルがプルームそのものと同様、ほぼ静止状態にあるから、というものだ」と、ファンヒンスベルゲンは言う。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資インフラベンダー PM/システムエンジニア/詳細設計/サービス関連の会社/Windows
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~55万円
- 正社員
-
HPLC/外資系企業での人事業務/メーカー/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系サーバー 構成見積支援業務/テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務/ITサービス会社/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員